絶品ソース焼きそば

松潤LOVE♥️♥️
松潤LOVE♥️♥️ @cook_40128067

夜のおかずに作りましたあっと言う間になくなったよ~美味しいかったよ(⁠^⁠^⁠)

このレシピの生い立ち
焼きそばが食べたくてお家にある調味料で作り麺と野菜と肉が絡んで美味しい〜よ

絶品ソース焼きそば

夜のおかずに作りましたあっと言う間になくなったよ~美味しいかったよ(⁠^⁠^⁠)

このレシピの生い立ち
焼きそばが食べたくてお家にある調味料で作り麺と野菜と肉が絡んで美味しい〜よ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼きそば麺 2玉
  2. キャベツ 100g
  3. ニラ 30g
  4. もやし 100g
  5. 人参 40g
  6. ニンニク(チューブ) 2片
  7. 生姜(チューブ) 10g
  8. 豚バラ肉 78g
  9. ※MIXもやしニラの袋を今回は使いました 200g
  10. 「調味料」
  11. オイスターソース 大さじ2
  12. ウスターソース(中濃ソースで代用) 大さじ2
  13. 砂糖 小さじ1/2✕2
  14. 昆布茶(旨味)なければ顆粒だしで代用 小さじ1/2✕2
  15. 塩、こしょう 適量
  16. サラダ油、 適量
  17. ごま油(仕上げ用)香りづけ 適量
  18. 酒(麺にかけて軽く色をつける) 大さじ1

作り方

  1. 1

    焼きそばは耐熱容器に
    入れて

  2. 2

    ふんわりラップをして

  3. 3

    レンジで600wで50秒加熱します。(1袋分ずつ)

  4. 4

    この中に水を入れてこの中で
    麺をほぐす。(2玉入ってます)

  5. 5

    ザルに上げてキッチンペーパーで拭きます。

  6. 6

    キャベツは洗って水分を拭き
    手でちぎります

  7. 7

    ニラは4cm幅に切ります

  8. 8

    人参は皮を剥いてスライス
    して1cm幅に切ります。

  9. 9

    生姜は薄切りにしたらみじんぎりにします。

  10. 10

    ニンニクは半分に切り、
    芽をつまようじで取り出します。みじんぎりに切ります。

  11. 11

    豚バラは食べやすい大きさに切ります。
    下味に塩こしょうをふります。

  12. 12

    調味料を合わせます。
    オイスターソース、ウスターソース、まずはこの2つをよく混ぜて、砂糖、昆布茶を
    混ぜます。

  13. 13

    【野菜を焼きます】
    フライパンに油30秒温めて
    ニンニク、生姜(1/3ほど)と
    豚バラ肉を広げて取り出す。

  14. 14

    人参、キャベツ、もやし
    ニンニク、生姜(1/3ほど)
    炒めて取り出す。
    今回は、ちくわと玉ねぎ追加で。

  15. 15

    サラダ油をしいてニンニク生姜の香りが出たら、ほぐした
    麺にお酒をかけて軽く色をつけます。片面1分ちょっと

  16. 16

    もう一度ほぐし、お肉と野菜をさっと混ぜて合わせたソースを入れて炒めます。

  17. 17

    最後にニラとごま油を入れたら出来上がり。

  18. 18

    食べる時に、かつお節と
    青のりをかけて食べて下さいね

  19. 19

    ※チューブはフライパンに入れたら跳ねるので注意して
    下さい。

  20. 20

    焼きそば麺を水で洗った
    あとの油です⇒
    使わないので、捨てて下さい。

コツ・ポイント

焼きそばの麺は耐熱容器に入れてレンジで600w50秒加熱します。
加熱したら麺に水を入れて麺の余分な油を取り除く。
取り除いたら、キッチンペーパーで麺を拭きます。
ニンニクと生姜のみじん切りが面倒だったらチューブでも代用可能

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
松潤LOVE♥️♥️
松潤LOVE♥️♥️ @cook_40128067
に公開
明日からまた、新しいスマホに変わるので宜しくね🙇
もっと読む

似たレシピ