わかめと人参の白和え

140㎝わんたるママ @wanntalu
豆腐の水切り必要なし~乾燥わかめを使って簡単に作れる白和えです。
このレシピの生い立ち
夕飯おかずにつくりました。
https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12851353361.html
わかめと人参の白和え
豆腐の水切り必要なし~乾燥わかめを使って簡単に作れる白和えです。
このレシピの生い立ち
夕飯おかずにつくりました。
https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12851353361.html
作り方
- 1
人参は細切りにします。耐熱容器に入れてふんわりラップをし、電子レンジ600wで1分半加熱します。
- 2
木綿豆腐を崩してわかめを混ぜ合わせます。
- 3
わかめが少ししんなりしてきたら人参と調味料を混ぜ合わせて完成。
- 4
コツ・ポイント
レンジ加熱した後の人参は、しっかり水気を切ると味が薄まらずにすみます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
水切り不要 白和え風白菜わかめサラダ 水切り不要 白和え風白菜わかめサラダ
材料の水分で乾燥ワカメを戻すから、豆腐の水切り不要。白菜の食感も楽しい白和え風サラダです。残り野菜を加えてもOKです。 る~Xoxo -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22592705