玉ねぎの甘酢漬け(ぜひ新玉ねぎで!)

ゴジランド
ゴジランド @cook_40068518
大阪と京都

ダイエット中に必ず食べる一品は酢玉ねぎがオススメです!食前に大さじ2~3杯食べると血糖値がガンガン上がるのを抑えます
このレシピの生い立ち
新玉ねぎの季節、薄衣だとお腹回りが気になり出したらしく旦那様に毎食酢玉ねぎを食べてから普通の食事を食べる習慣にしたら身体か疲れなく軽くなった!と自分で実感したのか?「これから毎日食べるから作り置き宜しく!」とのこと覚え書き投稿しました。

玉ねぎの甘酢漬け(ぜひ新玉ねぎで!)

ダイエット中に必ず食べる一品は酢玉ねぎがオススメです!食前に大さじ2~3杯食べると血糖値がガンガン上がるのを抑えます
このレシピの生い立ち
新玉ねぎの季節、薄衣だとお腹回りが気になり出したらしく旦那様に毎食酢玉ねぎを食べてから普通の食事を食べる習慣にしたら身体か疲れなく軽くなった!と自分で実感したのか?「これから毎日食べるから作り置き宜しく!」とのこと覚え書き投稿しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

玉ねぎ中玉
  1. 玉ねぎ2個 約300~400g
  2. りんご 大さじ5~6
  3. 白砂糖 大さじ3~4
  4. れば月桂樹の葉(ローリエ) 1枚

作り方

  1. 1

    薄くスライスして
    甘酢に漬けるだけ(紫玉ねぎバージョン)

  2. 2

    アイラップに酢と砂糖を入れて、カシャカシャ振って砂糖を溶かします。

  3. 3

    玉ねぎは300g前後大体でいいです。2週間以上日持ちするので大量に作りましょう!

  4. 4

    スライスし(お好みの㎜でね!)繊維を断ち切るようにスライスすると口当たりよいです!甘酢にダブンとダイブ

  5. 5

    カシャカシャします。

  6. 6

    我が家は旦那様が千鳥酢を好むのでりんご酢じゃないけどりんご酢がオススメです!砂糖はサトウキビ糖なので色がつきですね!

  7. 7

    全部が入るタッパーに入れて冷蔵庫開ける度に上下ひっくり返します。半日から1日経ってからが食べ頃です。

  8. 8

    酢玉ねぎ納豆
    何時もの納豆にプラス混ぜるだけ!

  9. 9

    サラダにトッピング
    かいわれ大根や鰹節、キュウリ、キムチなど

  10. 10

    フルーツや生ハムやサーモンで巻いても美味しいです。

  11. 11

    60㎝大根スライス、生ハム8枚、玉ねぎ甘酢漬け、キウイフルーツ1個、オリーブオイル、コショウ、ブロッコリースプラウト

コツ・ポイント

玉ねぎは紫玉ねぎでもOKですが、是非新玉ねぎの美味しい時に作ってね!普通の玉ねぎで作る時は切って30分程放置すると辛みが和らぎます。酢はりんご酢がオススメ!千鳥酢やレモンでもOK!砂糖は白砂糖、きび砂糖、ハチミツ、メイプルシロップもOKです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゴジランド
ゴジランド @cook_40068518
に公開
大阪と京都
YOKO式SHP【米・小麦・大豆・添加物】抜き食餌療法を展開し22年 皮膚疾患やあらゆる病気や病巣など難治性の方へ食生活の改善アドバイザーとしてフォローしております予防を兼ねて健康管理を目指してますhttp://yokoshp.com/アメブロで日常のブログや料理レシピを書いてますので遊びに来てくださいね!https://ameblo.jp/goro0310momo
もっと読む

似たレシピ