豆腐白玉団子

ムツコのキッチン @cook_40428519
夫のおやつは糖質を押さえたい、炭水化物も少なくしたいので白玉粉を豆腐の水分でこね混ぜました
このレシピの生い立ち
何時も絹ごし豆腐で作りますが、今日は木綿豆腐の買い置きがあるので木綿豆腐でつくりました
豆腐白玉団子
夫のおやつは糖質を押さえたい、炭水化物も少なくしたいので白玉粉を豆腐の水分でこね混ぜました
このレシピの生い立ち
何時も絹ごし豆腐で作りますが、今日は木綿豆腐の買い置きがあるので木綿豆腐でつくりました
作り方
- 1
白玉粉、木綿豆腐、蓬粉
液体甘味料 - 2
木綿豆腐と蓬粉、甘味料を混ぜてから白玉粉を入れて手で混ぜ合わせる。
- 3
蓬粉入りとそのままの2種類を丸める。
- 4
沸騰した湯にまず白いものから茹で、蓬入りを各3分位茹でます。
- 5
冷水にとる。
- 6
キッチンペーパーの上に取り水気を取り除く。
- 7
自家製つぶ餡を添えます。
コツ・ポイント
蓬粉を入れる時は豆腐と液体甘味料と混ぜて水分で蓬粉を戻します
似たレシピ
-
-
-
お豆腐だけで作るごまだれ白玉団子 お豆腐だけで作るごまだれ白玉団子
水を使わずお豆腐をいれてお団子を作りました。豆腐のふわふわ白玉のもちもちの食感がいっしょになってヘルシーなおやつです。NATOらんど
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22616646