時短調理 ジャガイモとニンジンの煮物

6人家族のレシピ
6人家族のレシピ @cook_40277239

毎朝のお弁当づくりに、レンジを活用して短時間でに作れる煮物です。
このレシピの生い立ち
食べ盛りの子供たちや夫婦の毎日のお弁当に必ず煮物を入れるようにしていました。朝さっと作ってお弁当に詰めて、残りは晩のおかずの足しに。
就職して遠方に住む末っ娘からのリクエストでレシピ掲載しました。

時短調理 ジャガイモとニンジンの煮物

毎朝のお弁当づくりに、レンジを活用して短時間でに作れる煮物です。
このレシピの生い立ち
食べ盛りの子供たちや夫婦の毎日のお弁当に必ず煮物を入れるようにしていました。朝さっと作ってお弁当に詰めて、残りは晩のおかずの足しに。
就職して遠方に住む末っ娘からのリクエストでレシピ掲載しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ジャガイモ 2個
  2. ニンジン 1本
  3. ちくわ 1本
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. きび砂糖 大さじ1
  7. だし 適量
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 煮汁 300cc

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮をむいて一口大に切り、水に漬けてアク抜きをする。

  2. 2

    ニンジンは乱切り、ちくわは輪切りにする。

  3. 3

    ジャガイモはビニール袋に入れ500wのレンジで3分茹でる。

  4. 4

    鍋に3、2のニンジンを入れて、酒、みりん、きび砂糖各大さじ1、だし、お湯をジャガイモがかぶるぐらいの分量注ぐ。

  5. 5

    沸騰したらちくわとしょうゆ大さじ1を入れる。

  6. 6

    再び沸騰したら火を弱め、落とし蓋をして炊く。落とし蓋がない時は、アルミ箔で代用OK

  7. 7

    煮汁が少なくなってきたら時々鍋をゆすって具を動かします。

  8. 8

    煮汁が無くなるまで煮詰めたら完成です。

コツ・ポイント

ジャガイモをレンチンしたら水ではなくお湯を使用すると煮崩れません。煮汁がなくなるまで弱めの火で調理するとでんぷんがからんで美味しく出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
6人家族のレシピ
6人家族のレシピ @cook_40277239
に公開
夫と4人の子どもと私で6人家族です。朝昼晩と手作りごはんやお弁当、おやつや季節料理。みんなの喜ぶ顔が見たくて、美味しい美味しいと食べてほしくてたくさん作っています。
もっと読む

似たレシピ