3食焼きそば麺と市販スープでチヤンポン

☆まるちん
☆まるちん @cook_40235443

簡単!3食焼きそば麺と市販チャンポンスープの素でお手軽チャンポン。
このレシピの生い立ち
とにかくお手軽に作りたかった。

3食焼きそば麺と市販スープでチヤンポン

簡単!3食焼きそば麺と市販チャンポンスープの素でお手軽チャンポン。
このレシピの生い立ち
とにかくお手軽に作りたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. 豚肉又は豚肉 200g
  2. スープの素 規定量
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 輪切り5cm
  5. キャベツ 3枚
  6. かまぼこ 半分
  7. シーフードミックス(あれば) 適量
  8. 1袋
  9. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    豚肉又は鶏肉を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    玉ねぎはくし切り、人参は短冊切り。キャベツはざく切りにして、かまぼこは細切り、お好みでシーフードミックスを準備。

  3. 3

    チャンポンスープの素は説明書きの規定量を作っておく。麺は、肉野菜を炒め始める時に袋の口を切ってレンジで2〜3分加熱。

  4. 4

    プラバンにサラダ油を回し入れ、肉、玉ねぎ、人参と炒めていく。

  5. 5

    玉ねぎが透き通ってきたらかまぼこ、シーフードミックスを投入し、すこし炒めてからキャベツ投入。

  6. 6

    キャベツがややしんなりした位にスープを投入して、少しだけ煮る感じで野菜になじませ、お好みで胡椒を入れる。

  7. 7

    レンジから麺を取り出し、投入。ほぐしながらスーブになじませるようにして少しだけ煮る。

  8. 8

    器に、麺をいれて、野菜類を入れて最後にスープを入れて完成。この時スープが冷めかけていたら、少しだけ加熱。

コツ・ポイント

麺は3食焼きそば袋蒸し麺を使用します。
スープの素は、“長崎チャンポン ワァン”(amazon)等でできます。
調理時スープ、麺は、時間差投入なので、必ず事前準備は忘れずに。
具材、スープは人数分に合わせて増量して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆まるちん
☆まるちん @cook_40235443
に公開
残り野菜などでざっくばらんに思い浮かんだものを作ります。賞味期限と消費期限は消費期限を重要視するタイプです。※(^3^)/
もっと読む

似たレシピ