妹が教えてくれた炊き込みご飯の素

柴犬のくまちゃん🐕
柴犬のくまちゃん🐕 @cook_40430061
新潟県

醤油ベースの炊き込みご飯の素です
たけのこご飯、きのこご飯、栗ご飯
五目ご飯等に使えると思います。
このレシピの生い立ち
妹が、試行錯誤して作った
炊き込みご飯の素を
教えてもらいました(^○^)

・応用の例として、さつまいもご飯も
紹介させて頂きます

・芋は水分が多い場合もあるので
水は2合の目盛りよりも少なめに
入れるのがオススメです

妹が教えてくれた炊き込みご飯の素

醤油ベースの炊き込みご飯の素です
たけのこご飯、きのこご飯、栗ご飯
五目ご飯等に使えると思います。
このレシピの生い立ち
妹が、試行錯誤して作った
炊き込みご飯の素を
教えてもらいました(^○^)

・応用の例として、さつまいもご飯も
紹介させて頂きます

・芋は水分が多い場合もあるので
水は2合の目盛りよりも少なめに
入れるのがオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. しょうゆ 大さじ2
  2. 大さじ1
  3. 和風顆粒ダシ 5g
  4. 塩 (好みで) ひとつまみ

作り方

  1. 1

    材料全てを混ぜるだけです

    下の写真は、さつまいもご飯を
    この素で作った時のものです

  2. 2

    余談ですが…
    新潟では、栗ご飯やグリンピース
    ご飯等が茶色い事が、しばしば
    あります。

  3. 3

    さつまいもご飯は、さつまいも
    1本をよく洗い、乱切りにします
    米2合を洗い釜に米と1を入れ
    水を炊飯器に入れます。

  4. 4

    さつまいもを加えて、炊飯器で
    炊きます

コツ・ポイント

・食べる人の好みによって、塩を入れるか
 入れないか決めてください

・減塩しょうゆを使うと薄味に
 なりますので減塩したい人に◎
 この場合は、塩を入れても薄味に
 なるので、入れる事をオススメします

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
柴犬のくまちゃん🐕
に公開
新潟県
柴犬のくまちゃんです🐕良いねやフォローしてくださった皆さん、ありがとうございます☺️一人暮らしの30代なので多めの分量は作り置きです暮らしとか、料理のアイデアや裏技が好物なので、皆さんの投稿は、参考になるし面白いですレズビアン(同性愛者)🏳️‍🌈アセクシャル(無性愛者)🏳️‍🌈などLGBTQの当事者であり発達障害の当事者でもあるその他、マイノリティ要素多め…趣味で、楽しくレシピの投稿しています2021年1月15日に母は亡くなりました数日前の倒れた日に、家族にカレーを作ってくれていました。それが母が作ってくれた最後の食事になりました。このままでは、思い出の詰まった母の味と実家の味が一生または将来的に、味わえなくて寂しいと思いレシピの投稿を始めましたその後、自分なりに創作や思いつきでの投稿も楽しくて夢中に☺️❤️・野菜たっぷり作り置きや保存食・創作や思いつきのメモ・実家の味や亡き母の味の記録こんな感じのレシピですが😃✨改めて、よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ