タケノコとシイタケの酢味噌煮

おねえさん @cook_40019245
リンゴ酢は、くせがなく、タケノコのかたさを柔げてくれていますし、色つやもよいです。タケノコは,塩漬けしたものを,水で戻して使用しました。
このレシピの生い立ち
梅雨のため、家にある材料で、がんばってみました。
タケノコとシイタケの酢味噌煮
リンゴ酢は、くせがなく、タケノコのかたさを柔げてくれていますし、色つやもよいです。タケノコは,塩漬けしたものを,水で戻して使用しました。
このレシピの生い立ち
梅雨のため、家にある材料で、がんばってみました。
作り方
- 1
タケノコは、5mmくらいの半月薄切り、干し椎茸は、戻して、薄切りにし、戻し汁はとっておく。
油揚げは、湯通しし、細切りにしておく。
☆印の調味料は混ぜておく。 - 2
鍋にサラダ油を入れ、中火で、タケノコ、シイタケ、油揚げを入れ、さっといためる。
そこに、☆印調味料とシイタケの戻し汁と水をひたひたに入れ、沸騰したら10-15分弱火で、煮る。 - 3
仕上げに、味噌、好みでコチジャンを入れ、そのまま煮含める(味噌、コチジャンは、鍋を傾け、汁で溶きながら、混ぜ合わせる)
コツ・ポイント
干し椎茸は、ぬるま湯に砂糖小さじ1で溶いて、戻しています。戻し汁は、こしてから使用してます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22619546