お食事マフィン:玉ねぎ

るる子 @cook_42936373
日曜日の午後など、ちょっとお腹がすいたときに塩味のマフィン。リ・ファリーヌは上新粉でもオッケー!
このレシピの生い立ち
娘曰く「コーンポタージュのあじがする」
今日は、干し椎茸を作った残りの椎茸の石付きがあったので、細かく切って入れてみました。歯ごたえがあっておいしい。
お食事マフィン:玉ねぎ
日曜日の午後など、ちょっとお腹がすいたときに塩味のマフィン。リ・ファリーヌは上新粉でもオッケー!
このレシピの生い立ち
娘曰く「コーンポタージュのあじがする」
今日は、干し椎茸を作った残りの椎茸の石付きがあったので、細かく切って入れてみました。歯ごたえがあっておいしい。
作り方
- 1
玉ねぎは5mm角らいに切って、オリーブオイルで炒め、さましておく。
チーズも同じくらいに切っておく。 - 2
ボウルに粉類を入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。
- 3
炒めた玉ねぎ、チーズ、卵、豆乳、塩を混ぜて、190℃のオーブンで10分、180℃に下げて15分くらい焼く。
- 4
100均のシリコン・マフィン型、1こ70gで焼きました。
- 5
コツ・ポイント
玉ねぎは茶色になるまで炒めなくても、透き通って甘みが出たくらいまででおいしくいただけます。後は気楽にグルグル混ぜるだけ。★ちょっと柔らか過ぎたので、薄力粉30g足す事にしました。70g→100g☆冷凍コーン50gを一緒に入れて焼いてもおいしかった!☆プロセスチーズをシュレッドチーズに代えました。(より手間なし)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
バター不使用♪きのこ型プレーンマフィン バター不使用♪きのこ型プレーンマフィン
焼き立ては、外はカリッと中ふんわり。次の日にはふんわりしっとりなマフィンです。アーモンドプードルで風味&しっとりUP♪ サーハル -
-
さつま芋ふわふわマフィン さつま芋ふわふわマフィン
ふわふわの食感。甘さ控えめでさつま芋の味が生きたマフィンです。焼きたては上部がほんのりサクッ。さつま芋のいい香りに包まれて幸せな気持ちになれます。 みにまめ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22619935