揚げない!?ごま団子♪

美渚
美渚 @cook_96271756

丸めて茹でてゴマをまぶすだけ~♪
このレシピの生い立ち
昔、揚げたのを食べすぎて胸焼けした経験があるため(笑)でもこれも食べすぎは禁物!?

揚げない!?ごま団子♪

丸めて茹でてゴマをまぶすだけ~♪
このレシピの生い立ち
昔、揚げたのを食べすぎて胸焼けした経験があるため(笑)でもこれも食べすぎは禁物!?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約5個分
  1. 白玉粉 30g
  2. 上新粉 20g
  3. 50g前後
  4. あんこ 50gくらい
  5. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    ごまは軽く炒っておくと風味がよくなります。焦がさないように。

  2. 2

    あんこを丸めます。ラップですると手が汚れません♪

  3. 3

    5等分~♪

  4. 4

    粉をあわせ水を少しずつ入れて練ります。

  5. 5

    4.が耳たぶくらいの固さになったら3.を包んで丸めます。

  6. 6

    沸騰したお湯に5.を入れ、浮き上がってきたらさらに2分くらい茹でます。

  7. 7

    茹で上がったら湯から取り出し軽く水気をきり、1.のごまをまぶします。

  8. 8

    CAFE703さんがこんなにお洒落に作って下さいました♪あんこには黒ゴマを練りこみWゴマ状態で更にヘルシー&美味しそうです♪お父様へおすそ分けしていただいたそうで日記にも紹介いただきました。ありがとうございました♪

コツ・ポイント

粉は今回は2種類を混ぜていますがどちらかのみでもOKです。あんこは缶より袋入りのほうが扱いやすいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
美渚
美渚 @cook_96271756
に公開
つくれぽのコメントができなくなりましたがいつも感謝しています♪社会人と高校生のシングル母です。大好きな沖縄に想いを馳せる日々です。2023.9
もっと読む

似たレシピ