作り方
- 1
ごまは軽く炒っておくと風味がよくなります。焦がさないように。
- 2
あんこを丸めます。ラップですると手が汚れません♪
- 3
5等分~♪
- 4
粉をあわせ水を少しずつ入れて練ります。
- 5
4.が耳たぶくらいの固さになったら3.を包んで丸めます。
- 6
沸騰したお湯に5.を入れ、浮き上がってきたらさらに2分くらい茹でます。
- 7
茹で上がったら湯から取り出し軽く水気をきり、1.のごまをまぶします。
- 8
CAFE703さんがこんなにお洒落に作って下さいました♪あんこには黒ゴマを練りこみWゴマ状態で更にヘルシー&美味しそうです♪お父様へおすそ分けしていただいたそうで日記にも紹介いただきました。ありがとうございました♪
コツ・ポイント
粉は今回は2種類を混ぜていますがどちらかのみでもOKです。あんこは缶より袋入りのほうが扱いやすいと思います♪
似たレシピ
-
-
-
-
お豆腐入りでモッチモチ♥新春に豆大福 お豆腐入りでモッチモチ♥新春に豆大福
求肥にお豆腐を練り込んだらすごく柔らかい食感に♡黒豆とあんこをたっぷり詰めて丸めた大福は新春の贅沢なおやつです♥ ♪♪maron♪♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22619977