アンチョビオイル

chaton
chaton @cook_40033744

保存しておくと便利。パスタやサラダに使えます。
このレシピの生い立ち
アンチョビなしのにんにくオイルも保存しておくと便利です。

アンチョビオイル

保存しておくと便利。パスタやサラダに使えます。
このレシピの生い立ち
アンチョビなしのにんにくオイルも保存しておくと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アンチョビフィレ 5枚
  2. にんにく 2片
  3. 唐辛子 1本
  4. オリーブオイル 50cc

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り。唐辛子は種を抜き、輪切りにする。

  2. 2

    フライパンに、オリーブオイル、にんにく、唐辛子を入れ火をつける。火は弱火。

  3. 3

    にんにくの香りがでてきたら、アンチョビを入れ、溶かすように混ぜる。

  4. 4

    2分ほどしたら火をとめる。冷めてから、熱湯消毒をした別容器に移し替える。

コツ・ポイント

2週間くらいは保存できます。バジルやパセリを加えると、ぐっとイタリアンになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chaton
chaton @cook_40033744
に公開

似たレシピ