大根とコーンのスープ

しぶのっち @cook_40017484
あわとクリームコーンでとろみをつけたやさしい味のスープです。あわのつぶつぶした食感が楽しいです。
このレシピの生い立ち
まるまる1本あった大根とコーンブレッドを作った残りのクリームコーンを消費しようと作ってみました。
大根とコーンのスープ
あわとクリームコーンでとろみをつけたやさしい味のスープです。あわのつぶつぶした食感が楽しいです。
このレシピの生い立ち
まるまる1本あった大根とコーンブレッドを作った残りのクリームコーンを消費しようと作ってみました。
作り方
- 1
ベーコンは適当な大きさに切り、下茹でした後カリカリになるまで炒め、キッチンペーパーなどにとり、油をきる。
- 2
大根は一口大、人参と玉ねぎは粗微塵に切り、圧力鍋に入れ、塩小さじ1弱を振りいれ全体にいきわたらせ15分程度おいておく。
- 3
あわは茶漉しなど目の細かいざるに入れさっとあらっておく。
- 4
野菜から水が出てきたところで鍋を火にかけ炒める。
ぱちぱちという音がして水分がなくなったところで水をひたひたに入れる。
かりかりベーコンとあわを入れる。
蓋をして圧力がかかってから弱火で4~5分煮た後圧力が下がるまで自然放置する。 - 5
蓋をあけ大根がやわらかくなったのを確認したらコーンを入れひと煮立ちさせる。お好みで牛乳を入れ塩コショウで味を整える。
- 6
※圧力鍋がない場合は蓋をしてコトコトと大根がやわらかくなるまで煮込んでください。
※ベーコンの下茹では亜硝酸塩が気になるのでやっています。
コツ・ポイント
はなまるの具沢山スープの作り方をみて参考にしています。
お好みでコンソメやお好きな香辛料を加えてもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22623098