焼きとうもろこしの冷たいスープ

こまちまま @cook_40111258
暑い夏にピッタリな栄養タップリスープです。
ツブツブ食感も楽しんで。
このレシピの生い立ち
スーパーにとうもろこしが並び始めたので。
焼きとうもろこしの冷たいスープ
暑い夏にピッタリな栄養タップリスープです。
ツブツブ食感も楽しんで。
このレシピの生い立ち
スーパーにとうもろこしが並び始めたので。
作り方
- 1
とうもろこしは皮を剥いて、包丁で実をそぐ。芯の部分は3等分くらいに切っておく。
玉ねぎは薄切りにする。 - 2
フライパンに1のとうもろこしの実、玉ねぎ、(A)を入れて炒める。香ばしい香りが漂って、実が焼けるまで。
- 3
ミキサーに2、牛乳、コンソメ顆粒を入れて混ぜる。粒はお好みのツブツブ具合で。
- 4
3を鍋に移し、1の芯を入れて弱火で5分程度煮る。こうすることで芯からダシが出る。(※)
芯を取り出し、塩、胡椒する。 - 5
4を冷蔵庫で冷やして器に流し入れ、お好みで黒胡椒をふる。
コツ・ポイント
※牛乳が沸騰しないように、弱火で。
グツグツ煮ないように。
似たレシピ
-
-
-
-
とうもろこしの冷たいスープ◇ミキサーなし とうもろこしの冷たいスープ◇ミキサーなし
カテゴリー掲載:すりおろし器(金)で手間なし簡単。滑らか・粒感・フレッシュ感♪コンソメスープ・ミルクスープ・ポタージュ ワタリ -
-
-
-
-
-
とうもろこしの冷製スープ・時間短縮Ver とうもろこしの冷製スープ・時間短縮Ver
雑誌で見たレシピを参考に、クリームタイプのとうもろこし缶づめを使い簡単に作れるようアレンジ♬つぶつぶ食感も残しました。 黒猫食堂 -
減塩!!とうもろこしの冷製スープ 減塩!!とうもろこしの冷製スープ
旬のとうもろこしを使った暑い季節にぴったりの冷製スープです。#夏 #茂原市保健センター #健康生活推進員 #管理栄養士 茂原市保健センター -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18570785