ミルクメッシュ

きめの細かく、しっとり、ふんわり。
スライスしてそのまま食べたくなるやわらかさです。
このレシピの生い立ち
おいしい食パンが作りたくて、いろいろな配合を作りました。
やっとたどり着いたのがこのレシピ。
国産小麦の美味しさと牛乳のやさしい味。しっとり、ふんわり最高です!
ミルクメッシュ
きめの細かく、しっとり、ふんわり。
スライスしてそのまま食べたくなるやわらかさです。
このレシピの生い立ち
おいしい食パンが作りたくて、いろいろな配合を作りました。
やっとたどり着いたのがこのレシピ。
国産小麦の美味しさと牛乳のやさしい味。しっとり、ふんわり最高です!
作り方
- 1
材料準備
牛乳を人肌に温めておきます。
バターも室温に。 - 2
ボールAに小麦半量(目分量でOK)・イースト・砂糖を準備。
ボールBに小麦粉半量・塩・バターを準備。 - 3
ボールAのイーストをめがけて牛乳をかけ、へらでイーストを溶かすように全体をよく混ぜる。
- 4
1分ほど混ぜたらボールBを入れて粉けがなくなるまで混ぜ、台の上に出してしっかりと捏ねる。(乾燥に注意)
- 5
捏ね上げた生地をボールに戻し、しっかりとラップをして、上から濡れ布巾をかけ、1次発酵を40℃で40分。
- 6
発酵終了後フィンガーテストをしてOKであれば台の上に出し、丸め直しをして濡れ布巾をかけてベンチタイム15分。
- 7
ガスをぬき、綴じ目を上にして型の大きさくらいにめん棒で伸ばし、手前からクルクルと巻いて、巻き目を下にして型に入れます。
型を閉じたら乾燥しないように周りをぐるりとラップで巻きます。 - 8
型を7分目まで発酵したら余熱を180度で入れます。
型9分目でオーブンへ。180度で40分焼きます。(オーブンによって調整してあげてください) - 9
型から出して出来上がり~!
型はすぐに洗い(やけどに注意!!)よく拭き、まだ熱いオーブンに戻してしっかり乾かしましょう!
コツ・ポイント
2次発酵の見極めが難しいです。ちょっと目を離すとぐんぐん発酵が進んでいるので、7分目まで行ったらちょこちょこ見てあげましょう。
9分目を過ぎると穴から生地が飛び出て、型が開かなくなることがあるので注意しましょう。(経験済み(笑))
似たレシピ
その他のレシピ