ピロシキ

Bなつ
Bなつ @cook_96272379

むしょうに食べたくなるあのピロシキです。♪ママの温かい心がお口の中にしみとおるよ~♪のコマーシャルソングが作っている間中鳴り響きますがパルナスも今は遠い昔、寂しいですね。
このレシピの生い立ち
昔の「婦人之友」
に軽井沢でロシア料理の店を出していたリューバ シュウエツさんのピロシキが載っていました。我が家風にアレンジして少量のレシピに直し作り続けてきたもの。

ピロシキ

むしょうに食べたくなるあのピロシキです。♪ママの温かい心がお口の中にしみとおるよ~♪のコマーシャルソングが作っている間中鳴り響きますがパルナスも今は遠い昔、寂しいですね。
このレシピの生い立ち
昔の「婦人之友」
に軽井沢でロシア料理の店を出していたリューバ シュウエツさんのピロシキが載っていました。我が家風にアレンジして少量のレシピに直し作り続けてきたもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 強力粉 300g
  2. 1個
  3. 牛乳 150cc
  4. サラダ油又はクリスコ 大1
  5. 砂糖 大1/2
  6. 少々
  7. ドライイースト 小1
  8. ひき肉 150g
  9. ゆで卵 1個
  10. 春雨 15g~
  11. 玉葱 1/2個
  12. ●サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    ぬるま湯50ccに砂糖少々とイーストを入れ15分ほど置く。牛乳は暖めておく。ボールに材料を入れ、牛乳で加減しながらまぜていく。耳たぶ位の柔らかさになるまで10分位こねる。

  2. 2

    1時間程発酵させる。
    その間に中身を作りましょう。
    春雨は熱湯で戻して1cmに刻む。ゆで卵はあらみじんに。
    全部を炒めて塩胡椒しておきます。完全に冷まし12等分に分けておく。

  3. 3

    パン種が2倍位にふくらんだら軽くガス抜きをして少しこねて棒状にしてから12等分に切り分ける。一つずつ丸め綿棒で直径8~9cmにのばす。

  4. 4

    スプーンで中身を中心に押し付けるように乗せ合わせ目をしっかりとじて合わせ目を下にしておく。

  5. 5

    フォークで皮に穴を開けとじ目をもう一度よく押さえながらとじ目を下にして弱火の油でゆっくり揚げてゆきます。

  6. 6

    生地があまったら棒状にして揚げてから粉砂糖をかけて。

コツ・ポイント

包む時縁に具をくっつけてしまうと後ではじいてしまいます。気をつけて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Bなつ
Bなつ @cook_96272379
に公開
世界中の出会った人々の思い出が私の場合レセピです。胸のキュッとする熱い想いは全て胃の道を通って心へ!
もっと読む

似たレシピ