刻んで入れよう。ねばねばそうめんのたれ。

aruma-100proof
aruma-100proof @cook_40015055

某有名陶芸家の奥様から教えたもらったレシピです。簡単だし、美味しいよ。めんつゆの代わりにナンプラーを入れるとまた別なあじわいになります。
このレシピの生い立ち
伊豆の某有名陶芸家の奥様に教えてもらいました。ねばねばがたまりません。

刻んで入れよう。ねばねばそうめんのたれ。

某有名陶芸家の奥様から教えたもらったレシピです。簡単だし、美味しいよ。めんつゆの代わりにナンプラーを入れるとまた別なあじわいになります。
このレシピの生い立ち
伊豆の某有名陶芸家の奥様に教えてもらいました。ねばねばがたまりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. オクラ 10本くらい
  2. モロヘイヤ 1把
  3. 長いも 1/4分くらい
  4. 小匙1
  5. めんつゆ 適宜
  6. 100cc前後

作り方

  1. 1

    そうめんはあらかじめゆでておく。
    モロヘイヤの葉、オクラそれぞれ茹で、みじん切りにする。長いもはすりおろす。

  2. 2

    ボールに1の材料を合わせ、水を入れ、好みの粘度にする。ねばねばを楽しみたい人は入れなくてもOK。

  3. 3

    塩、めんつゆを入れ、味を調整してできあがり。そうめんにつけて召し上がれ。
    たれに、そうめんをよくからませて召し上がってください。

コツ・ポイント

個人的に、ナンプラー入りのほうが好きです。ナンプラーを入れるときは、麺つゆのかわりにナンプラーを大匙1~1.5位入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aruma-100proof
aruma-100proof @cook_40015055
に公開
最近穴掘りをしています↓http://circle111.exblog.jp/お料理ブログです↓http://grapefruit.moglog.jp/archives/002787.html
もっと読む

似たレシピ