覚書☆うちのきゃらぶき☆

Kayosan @cook_40021956
今年も我が家の法面を降りて蕗を取ってきてくれました。
母の味を思い出しながら炊きました。
このレシピの生い立ち
昨年は、花吉さんのレシピで美味しく煮えました。
あまり時間をかけられないのでお酒を入れました。
本当におにぎり・白いごはんとよくあって、美味しいです。
覚書☆うちのきゃらぶき☆
今年も我が家の法面を降りて蕗を取ってきてくれました。
母の味を思い出しながら炊きました。
このレシピの生い立ち
昨年は、花吉さんのレシピで美味しく煮えました。
あまり時間をかけられないのでお酒を入れました。
本当におにぎり・白いごはんとよくあって、美味しいです。
作り方
- 1
洗った蕗を4・5cmに切って鍋に入れ、ひたひたの水を注ぎ、重曹を入れて強火でさっと煮こぼします。
- 2
*印の調味料を煮立てて、蕗を絡ませて、黒酢も廻し入れ、落し蓋と蓋をして中火の弱で柔らかく煮ます。40分間、10分毎に汁を絡ませたり様子を見ました。
- 3
冷めるまでおいて、味をみて、煮汁が多いようでしたらもう一度煮立て煮詰めます。
味加減もここで調整します。
- 4
08/04/12
ご飯がススミマス♪
塩分摂り過ぎにご注意!!
コツ・ポイント
母がしていたように重曹で煮こぼしました。あくも少し取れ、柔らかくなります。
母はこの後油で炒めてましたけど・・・
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
きゃらぶき(フキの佃煮)ピリ辛リメイク きゃらぶき(フキの佃煮)ピリ辛リメイク
保存食の蕗の佃煮、伽羅蕗が余っていたら。夏に出回る万願寺唐辛子や青唐辛子をミックスしてピリ辛にリメイクします♪ ぽろっとQちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22624180