お母さんの甘くておいしいきゃらぶき
山ふきをいただいたので。
このレシピの生い立ち
お母さんのきゃらぶきがとてもおいしく、自分で作ってみようと思い。
作り方
- 1
山ふきをタワシで洗って、5センチに切る。水に2〜3時間つけてアクを抜く。(山ふきは皮をむくととけるので、むかないでね。)
- 2
ふきが太かったり時期が遅ければ、塩の入った湯で5分〜10分茹でて水に漬ける。ふきをかじって苦ければもう少し水に浸けてね。
- 3
調味料を全て入れ、水気を切ったふきを入れて煮る。煮立ってきたら火をもっと弱め30分程煮て火を消し、冷めたら又煮る。
- 4
何回も繰り返し、汁気がなくなったら出来上がり(^o^)
ちなみに私は5日間繰り返しました。
コツ・ポイント
焦がさないように、ちょくちょく鍋を見てね。時間がある時に煮て、次の日に持ち越してもオッケー。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18384175