231 丸ごとレモンペースト ドリンク用

7nene
7nene @cook_40299331

栄養たっぷりのレモンを無糖でレモンペーストを作りましょう。ゆるめのドリンク用です。レモンサワー最高。炭酸水、氷水で薄めるのも美味しい。

このレシピの生い立ち
家族から砂糖を入れずに作ってほしいと言われて作ってみました。

231 丸ごとレモンペースト ドリンク用

栄養たっぷりのレモンを無糖でレモンペーストを作りましょう。ゆるめのドリンク用です。レモンサワー最高。炭酸水、氷水で薄めるのも美味しい。

このレシピの生い立ち
家族から砂糖を入れずに作ってほしいと言われて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レモン 300g
  2. 300g

作り方

  1. 1

    材料はレモンと水だけ。簡単過ぎて!!!

  2. 2

    きれいに洗ったレモンの端を切り、半分に縦割りにする。

  3. 3

    水とレモンを圧力鍋で沸騰後4分加圧する。圧力が抜けて少し冷ましレモンだけ取り出す。果肉を取らないように種だけを取り出す。

  4. 4

    煮汁の鍋に種を取り除いたレモンを戻す。ハンドブレンダーで滑らかにする。お好みで皮の粒を残してもよい。私は滑らかが好き。

  5. 5

    火にかけて沸騰させて出来上がり。濃いめにするなら、焦がさないように混ぜながら、中火で好みの濃さまで加熱する。

  6. 6

    煮沸消毒をした瓶に熱いうちに入れて常温に冷まし、冷蔵庫で保管。砂糖が入らないので美味しいうちに使いきりましょう

  7. 7

    作り方はレモンジャムとほとんど同じ。水分を飛ばす、砂糖を加えるがありません。

  8. 8

    レモンジャム レシピID21663782 薄皮レモン レシピID22578622 

  9. 9

    炭酸水と氷をグラスに入れてからレモンを加えると泡立ちが少ないです。そっとかき混ぜて召し上がれ!

  10. 10

    写真はレモンを先に入れてから炭酸水を加えて混ぜたらアワアワになってしまいました。アワアワ注意!!

  11. 11

    いつも種が取り切れず何粒か残ってしまいます。そのまま作っています。

  12. 12

    1個約230gの大きなレモン、水230g圧力鍋で加圧5分 出来上がり340g。なんと今日のレモンは種が1粒あっただけ!!

  13. 13

    今日のレモンは260g 水を200gにして圧力5分。種を取りハンドブレンダーで滑らかにしてひと煮立ち。なんて簡単!!

  14. 14

    2024年10月29日 今日はグリーンレモンで作りました。レモン4個 正味約300g
    水約460g レモン果汁2個分

  15. 15

    かなり渋い丸ごとレモンになりました。水も多め1.5倍以上にしてさらにレモン果汁を加えました。完熟レモンがオススメです。

コツ・ポイント

栄養たっぷりのレモンを丸ごと使って焼酎の割材を作りましょう。作り方も簡単。かき氷にもお料理にも使えそうです。炭酸水で割りレモンソーダーを飲んでびっくり!レモンて甘みがあるんですね。レモンはフリマサイトで無農薬や減農薬のものが購入できます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
7nene
7nene @cook_40299331
に公開
普通にいつも作っているものばかりです。味付けはシンプルに、簡単で美味しく、応用のきくレシピです。パン、ジャム、梅酒、シロップなどなど。自分の覚え書き。家族、孫たちに伝えたいレシピ。
もっと読む

似たレシピ