本格的!まあさんのミートソースパスタ。

まあさんのキッチン。
まあさんのキッチン。 @maasans_kitchen

とにかく丁寧に時間をかけて作りました。お店のレベルを意識して本格的に作っています。おもてなしにぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
自分で作ったミートソースが食べたくて作りました。オリジナルです。

本格的!まあさんのミートソースパスタ。

とにかく丁寧に時間をかけて作りました。お店のレベルを意識して本格的に作っています。おもてなしにぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
自分で作ったミートソースが食べたくて作りました。オリジナルです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥ポルチーニ 5g
  2. 浄水 50cc
  3. ★にんにく 2片
  4. 玉ねぎ 1/2
  5. にんじん 1/2本
  6. ピーマン(種を抜く) 1個
  7. 長ねぎ(あればポワロ) 1/2本
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 天然塩 ひとつまみ
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. 牛ひき肉 300g
  12. あらびき黒胡椒 ふたつまみ
  13. 天然塩 ひとつまみ
  14. 赤ワイン 300cc
  15. トマト缶 200g
  16. ☆トリュフ塩 小さじ1/2
  17. ☆コンソメ顆粒 小さじ1
  18. ☆タイム 3本
  19. ☆ローズマリー 3本
  20. ☆ローリエ 1枚
  21. ⑤※1人前仕上げ
  22. バター 10g
  23. ミートソース 120g
  24. パスタ(1.6mm) 90g
  25. パスタゆで汁 60cc
  26. パルメザンチーズすりおろし お好みで
  27. イタリアンセリ お好みで

作り方

  1. 1

    ①の工程です。
    乾燥ポルチーニを30分水戻しします。(戻し汁は使います!)戻したポルチーニは絞ってみじん切りにします。

  2. 2

    ②の工程です。
    ★の材料をできるだけ細かくみじん切りにします。FPでも問題ありません。

  3. 3

    鍋を中火にかけます。オリーブオイルとみじん切りにした★と刻んだポルチーニを入れて上から天然塩を振って炒めます。

  4. 4

    辛味の香りがなくなって甘い香りがし始めたらいったん火を止めて休ませます。

  5. 5

    ③の工程です。
    フライパンに火を入れずに(ポイント!)、オリーブオイルを入れて、牛ひき肉を平たくならします。

  6. 6

    天然塩とあらびき黒胡椒を振って強火にかけます。

  7. 7

    肉が焼けた香ばしい香りがして片面に焼き色が付いたら裏返します。
    ※中の火通りは無視してください。後で煮込みます。

  8. 8

    裏側も焼き色を付けたら赤ワインを入れます。肉を解して沸騰したら弱火にします。

  9. 9

    アルコール臭がなくなったら火を止めて休ませます。

  10. 10

    ④の工程です。
    野菜を炒めた鍋に煮込んだ肉を汁ごと入れて中火にします。☆の材料とポルチーニの戻し汁を入れて煮込みます。

  11. 11

    汁気がある程度なくなったらタイム・ローズマリー・ローリエを取り除いてベースが出来上がりです。

  12. 12

    ⑤の工程です。
    パスタを茹でます。浄水2Lにつき天然塩大さじ1です。※分量外

  13. 13

    フライパンにミートソースとバターとパスタのゆで汁を入れて強火にかけます。

  14. 14

    茹で上がったパスタを入れ、よく和えて盛り付けて出来上がりです。

  15. 15

    仕上げに、すりおろしたパルメザンチーズとイタリアンパセリを乗せて出来上がり!

  16. 16

    \(^o^)/

コツ・ポイント

ぜひ分量を守りつつ工程もそのまま作ってみてください。
オリジナルのポイントは乾燥ポルチーニ。ポルチーニで旨みと香りを足しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まあさんのキッチン。
に公開
クックパッドアンバサダー2021衣食住が好きな女子力高いおっさん。ほんの少しの贅沢。ほんの少しの手間。ほんの少しのほっこり。お家ごはんのあったかさと外食のわくわく感。両方感じられる料理を。20年くらい前。元、ちっちゃあああい飲食会社経営。インスタもやっております。@maasans_kitchen
もっと読む

似たレシピ