野菜タップリ♪和風クリームシチュー

AMERICANGIRL @cook_40027224
白菜やレタスやもやしって使い切るのに結構大変・・・。そこで・・・それらを使って・・・和風な野菜たっぷりクリームシチュー(スープ)。決め手は「しょうが」です。冷蔵庫の残り物野菜を使うのにちょうど良い料理です。
このレシピの生い立ち
以前に友達が作ってくれたのが気に入りました。私は、ローリエの代わりにしょうがを入れます。
野菜タップリ♪和風クリームシチュー
白菜やレタスやもやしって使い切るのに結構大変・・・。そこで・・・それらを使って・・・和風な野菜たっぷりクリームシチュー(スープ)。決め手は「しょうが」です。冷蔵庫の残り物野菜を使うのにちょうど良い料理です。
このレシピの生い立ち
以前に友達が作ってくれたのが気に入りました。私は、ローリエの代わりにしょうがを入れます。
作り方
- 1
はじめにバター又はオイルで玉ねぎをコンガリ炒めて、ニンジンとジャガイモの表面がコンガリするまで炒める。
- 2
ホワイトソースを作ります(バター大2~3と小麦粉大2と牛乳1カップと塩コショウ少々)。
- 3
コンソメか出汁としょうがを②に。1度煮立てる。
- 4
①の野菜と残りの野菜を③に投入。
- 5
ジャガイモ・ニンジンが柔らかくなったら、味噌を加える。
- 6
盛り付け時に葱をたっぷり・七味も少々のせて出来上がり~♪
コツ・ポイント
ローリエの代わりにしょうがを使います。
似たレシピ
-
-
鶏のつくねで和風クリームシチュー 鶏のつくねで和風クリームシチュー
鶏のつくねをフライパンで焼いて、クリームシチューで煮込んでみました。白菜を使った和風のクリームシチューですが、ルウを使うので、とっても簡単です。白菜がいっぱい消費できます。(笑) りねりね -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22627220