大豆の恵みパン

エルフェ
エルフェ @cook_96271598

豆乳もおからも好き。両方入れたパンを作りたいと思い、それなら大豆からつくっちゃえ、という事で作りました。

大豆の恵みパン

豆乳もおからも好き。両方入れたパンを作りたいと思い、それなら大豆からつくっちゃえ、という事で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. 強力粉 200g(100%)
  2. ドライイースト 2.4g(1.2%)
  3. 砂糖 10g(5%)
  4. スキムミルク 6g(3%)
  5. 4g(2%)
  6. 100g(50%)
  7. 76g(38%)
  8. バター 10g(5%)
  9. <呉>
  10. 大豆(乾燥) 2分の1カップ
  11. 1.5カップ
  12. 追加の水 0.5カップ

作り方

  1. 1

    呉を作ります。大豆を分量の水に1晩つけておき、水ごとミキサーに1分半かけます。鍋にあけて、追加の水でミキサーを洗い、その水も加えて、沸騰後8分弱火で煮ます。さまして使用します。この分量で約220gできます。

  2. 2

    バター以外の材料を混ぜ、捏ねます。私はホームベーカリーを使用して8分ほど捏ねます。バターを加えて、更に8分ほど捏ねます。

  3. 3

    28度で60分、一次発酵させます。約2.5倍になったら、軽くパンチを行い、さらに30分、約2.5倍になるまで発酵させます。

  4. 4

    一次発酵が終わったら、約50g、8個に分割して、丸くまるめて、28度くらいで20分ベンチタイムをとります。

  5. 5

    もう一度丸くまるめて、強力粉(分量外)を上にかけて、丸箸などで中央に割れ目をいれます。かなり下まで入れます。

  6. 6

    乾燥しないように、35度程度で40分、ホイロします。

  7. 7

    上新粉(分量外)を茶漉しでかけ、200度に余熱したオーブンで12分ほど焼成します。

コツ・ポイント

あっさりした、塩味の食事パンです。生地は柔らかめです。私はイーグルを使っていますが、粉によって吸水を調整してください。
1個約115kcal

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エルフェ
エルフェ @cook_96271598
に公開
パン作りとお菓子作りが大好きです。でも和食も作るの好きです。blog やってます♪http://blog.goo.ne.jp/is_toko/
もっと読む

似たレシピ