もやしの胡麻酢和え

MMK @cook_58085001
コッテリした主菜のお供に。
貝割れの代わりにキュウリを使っています。
このレシピの生い立ち
母から美味しいポン酢をもらったので、自分で調べて通販購入しているのですが消費期限が半年にもかかわらず大量に購入してしまった・・・
色々な使用法を試していた時に自分も旦那も胡麻が好きなので、と合わせてみたらなかなか美味しかったのでご紹介させていただきました。
もやしの胡麻酢和え
コッテリした主菜のお供に。
貝割れの代わりにキュウリを使っています。
このレシピの生い立ち
母から美味しいポン酢をもらったので、自分で調べて通販購入しているのですが消費期限が半年にもかかわらず大量に購入してしまった・・・
色々な使用法を試していた時に自分も旦那も胡麻が好きなので、と合わせてみたらなかなか美味しかったのでご紹介させていただきました。
作り方
- 1
もやしは髭根をとり、熱湯で茹でる(投入後再沸騰したらざるにあげる)
- 2
1が熱いうちにみりんとポン酢を加えて混ぜ合わせる。冷めるまでしばらく放置。
- 3
食べる直前にすりゴマをざっと混ぜいれ、貝割れを散らす。
コツ・ポイント
市販のポン酢を使用するので味付け簡単の手間いらずな一品です。
大葉を刻んで混ぜても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22627888