鶏の照り焼きゆず茶風味

AOCCHI
AOCCHI @cook_73822444

おしょうゆとゆず茶で甘辛、ご飯のすすむおかずです。
このレシピの生い立ち
マーマレードをつかうスペアリブがあったなと思ったのと、甘酸っぱい肉料理が食べたいと思ったので大好きなゆず茶と鶏の照り焼きをあわせました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏もも肉  1枚
  2. しょうゆ 大さじ2.5杯
  3. さとう・みりん 各大さじ0.5杯
  4. 大さじ1杯
  5. ゆず茶(ゆずジャム 大さじ1杯
  6. サラダ油・日本酒 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は皮にフォークで穴を開け、日本酒少々を振っておく。しょうゆ、さとう、みりん、さけ、ゆずジャムを合わせておく

  2. 2

    フライパンにサラダ油少々を熱し、鶏を皮を下にして入れ、焦げ目をつける。裏返してふたをし、やや弱火で5分くらい焼く(火が通るまで適当に)

  3. 3

    あわせておいた調味料を加え、煮詰めながらからめていく。お好みの野菜とともに盛り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

たれは焦げやすいので火加減に注意したほうがよさそうです。
たれの配合、工程いずれも試行錯誤しながら作ったのでいろんなやり方があると思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

AOCCHI
AOCCHI @cook_73822444
に公開
だんなさまと生まれたばかりの赤ちゃんと3人暮らしおいしいものいっぱい作りたいな♪
もっと読む

似たレシピ