中華?な☆粉ふきいも。

良花子 @cook_73783076
鶏がらスープの素を使うのがポイントです♪唐辛子がピリッと利いて、おいしいです。これでじゃがいもにはまりました(笑)
このレシピの生い立ち
よく行くカフェのメニューです。もともとジャガイモで作られたものを、長芋の方が好きなので、アレンジしてたんですが、最近野菜が高いので、、、。じゃがいもは安い☆
中華?な☆粉ふきいも。
鶏がらスープの素を使うのがポイントです♪唐辛子がピリッと利いて、おいしいです。これでじゃがいもにはまりました(笑)
このレシピの生い立ち
よく行くカフェのメニューです。もともとジャガイモで作られたものを、長芋の方が好きなので、アレンジしてたんですが、最近野菜が高いので、、、。じゃがいもは安い☆
作り方
- 1
ジャガイモは皮をむいて、水にさらしておきます。
- 2
鍋に1のジャガイモを入れ、ジャガイモが2/3つかるくらいまで水を注ぎます。鶏がらスープの素を入れ、中火にかけます。
- 3
煮立ったら落し蓋をして、少し火を弱めて、ジャガイモが少し透き通るまで、しばらく煮ます。
- 4
調味料を全部入れ、煮汁が無くなって、じゃがいもが柔らかくなるまで煮ます。
最後は鍋をゆすって粉をふかせて出来上がり♪
(鍋返しが出来ればいいのですが、私は苦手なので・・・・)
好みで粗挽き胡椒をふると、おいしいです。
コツ・ポイント
姉妹レシピ「蓮根と長芋のほっくり煮」(ID;165056)もよろしくです**
もともと長芋の方が好きなのですが、
やっぱりじゃがいもも美味しかった!
似たレシピ
-
-
-
-
-
本格中華☆じゃがいもとピーマン炒め 本格中華☆じゃがいもとピーマン炒め
下ごしらえから完成まで10分あれば完成しちゃう簡単本格中華!!じゃがいもとピーマンを鶏ガラスープの素で炒めれば完成デス☆mai☆cafe
-
じゃがいも と にんじん の きんぴら じゃがいも と にんじん の きんぴら
鷹の爪がピリッと効いて、じゃがいもの歯ごたえがイイね。和風煮物の味付けで、じゃがいもとにんじんのきんぴらをどうぞ 風見鶏シン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22629621