ゴマドレとビールの出会い

Lyssa @cook_85023548
ビールを使う料理はベルギーでは良くあります。そこにゴマドレを使用すると・・・ベルギー郷土料理より美味しいかも!
このレシピの生い立ち
ベルギーだと通常のビールの代わりに黒ビール、ゴマドレの代わりにマスタード、豚肉の代わりに牛肉を使います。
作り方
- 1
ゴマ・バルサミコ酢・オリーブオイル(大匙1)・砂糖(小匙1)・塩コショウを合わせてゴマドレを作る。
- 2
長ねぎをざく切りにし、茶色くなるくらいまでオリーブオイル(大匙1)で炒める。
- 3
一口大に切った豚肉を2番へ入れ、中弱火で炒める。周りが白くなったら、
- 4
ビールとゴマドレを加え、食パンを小さく千切って入れ、沸騰するまで強火、沸騰したら弱火に変えて1時間煮込む。
- 5
4番の味見をしてビールの苦味が強かったら砂糖を加える。(MAESというビールを使用したので今回は砂糖大匙2追加、ビールのブランドによって苦さが違うので)
- 6
5番をさらに1時間煮込んで終わり。しばらく経ってからの方が味が染みて美味しい。味がさっぱりしているのが好きな方はレモンを絞って。
コツ・ポイント
煮てからしばらく置くと(例えば翌日まで)より美味しさが増します。
似たレシピ
-
ゴマドレとクスクス(世界一小さいパスタ)の出会い ゴマドレとクスクス(世界一小さいパスタ)の出会い
クスクスは日本では良く食べられるものなのでしょうか?鍋を使わないこの料理は簡単。ゴマドレをかければ、親近感のある味になります。 Lyssa -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22630605