和風 ロール 白菜 ♪

あいすママ @cook_40017366
「ロールキャベツ」ならぬ 「ロール白菜!」 和風でとろーり d('-^o)
冬の白菜は甘くて美味しー♪
このレシピの生い立ち
大きな丸ごと白菜を持て余した母が作ってくれました。
和風 ロール 白菜 ♪
「ロールキャベツ」ならぬ 「ロール白菜!」 和風でとろーり d('-^o)
冬の白菜は甘くて美味しー♪
このレシピの生い立ち
大きな丸ごと白菜を持て余した母が作ってくれました。
作り方
- 1
白菜の芯を少し削いで薄くしておく。
塩少々入れた鍋で白菜をしんなりするまで茹で、ざるにあげておく。 - 2
ボールに★の材料を入れ、粘りが出るまで混ぜる。
12等分に分けておく。 - 3
水気を拭いた白菜を広げ、軽く小麦粉(分量外)をふる。
丸めたタネ(2)を包み込み、巻き終りを下にして鍋に並べる。 - 4
(3)の上に、☆を入れ落し蓋をして火をつける。
沸騰したら弱火にしてコトコトと20分くらい(焦げないように)煮込む。 - 5
20分くらい煮込んだら、ロール白菜を取り出し、残ったスープの中にエノキを入れ一煮立ちさせ、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
- 6
皿に食べやすく切ったロール白菜を盛り、スープ(あん)をかける。
出来上がり♪
コツ・ポイント
白菜は大きい葉なので巻きやすい!
好みで『だし醤油』加減してください。シメジなどを入れると更に美味しくなるよ~♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17364228