簡単☆ふわふわマーブルシフォンケーキ

最後までほぼ泡だて器でまぜて作ります。ゴムべらでさっくり混ぜなくてもふわふわ~ ←写真は抹茶マーブルです。
このレシピの生い立ち
ずっと前からシフォンケーキが好きで、最初は型・卵・味付けでかなり失敗を繰り返しましたが、色々試した結果、「卵黄を残さずに、メレンゲがふわしゅわ」のレシピが出来ました。とっても失敗しにくいレシピです。私はこのレシピで失敗したことはありませんw
簡単☆ふわふわマーブルシフォンケーキ
最後までほぼ泡だて器でまぜて作ります。ゴムべらでさっくり混ぜなくてもふわふわ~ ←写真は抹茶マーブルです。
このレシピの生い立ち
ずっと前からシフォンケーキが好きで、最初は型・卵・味付けでかなり失敗を繰り返しましたが、色々試した結果、「卵黄を残さずに、メレンゲがふわしゅわ」のレシピが出来ました。とっても失敗しにくいレシピです。私はこのレシピで失敗したことはありませんw
作り方
- 1
【下準備】 ①卵は卵黄と卵白に分け、からざを取り除く。卵白は金属製のボウルに入れてラップをし、冷凍庫に30分ほど入れておく。(まわりがシャリっとするくらい) ②サラダ油とお湯は混ぜて置いておく。
- 2
卵黄にグラニュー糖Aを加えて泡だて器ですり混ぜる。全体に白っぽくなり、もったりとして字を書いてもすぐに消えないくらいになったらOK。
- 3
「2」にサラダ油とお湯を混ぜておいたものを加えて混ぜ合わせる。(※お湯が熱すぎると卵黄が煮えてしまうので、手で触って熱すぎないか確かめてから加えること!)
- 4
薄力粉とベーキングパウダーを「3」に加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。この状態で、ラップをしておいておきます。 ★ここでオーブンを180℃に温めておきます。
- 5
冷凍庫に入れておいた卵白にレモン汁とグラニュー糖Bから半分を加え、ハンドミキサー(弱)で全体をほぐします。卵白がほぐれたら(強)にして3分間絶えずぐるぐるまわす。手を休めないように!
- 6
全体が泡立ってきたらグラニュー糖Bののこり全部を加えて5分程泡立てる。全体につやが出てきて、硬く角が立ち、ボウルを傾けてもメレンゲが落ちてこないようならOK!
- 7
「4」の生地を軽く混ぜなおし、メレンゲの1/3を加え泡だて器で手早く混ぜる。残りのメレンゲの半分を加え、再び泡だて器で手早く混ぜる。残りのメレンゲをすべて加え、泡だて器を大きく動かしてできるだけ泡を潰さない様に混ぜる。
- 8
【抹茶orコーヒーバージョン】抹茶(コーヒー)をお湯で溶き、「4」の生地に加え、大きく2・3回ゴムベラで混ぜる。★ここできれいなマーブルになっていなくても、型に入れるときに混ざるので、混ぜすぎないこと!
- 9
出来上がった生地をゴムべらを使い、底からすくうように2・3回混ぜる。最終的に出来上がった生地はぽてっとしていて、すくっても形が残ります。
- 10
出来上がった生地をゴムべらを使い、底からすくうように2・3回混ぜ、ゴムべらでひとすくいずつ丁寧に型に入れていきます。(しっかりした生地なので、流し込めません)
- 11
↑生地を入れ終えたところです。
竹串で5回くらいぐるぐると全体をまわして余分な空気を抜きます。
(もし、生地が余るようなら無理に入れずに紙コップなどに入れて焼いてください。) - 12
表面をヘラ等で平らにならします。
- 13
温めておいた180℃のオーブンで25分から30分くらい焼きます。★生地がすごく膨らんでいるときには絶対にオーブンを開けない事!しぼむ原因になります。
- 14
膨らんだ生地の割れ目にも焦げ目が付き、竹串をさしてみて何も付いてこなければ、逆さにしてビンなどにさして冷まします。
- 15
生地が完全にさめたら、シフォンナイフ(無ければパレットナイフかパン切りナイフ)で型から慎重に外して出来上がりです♪
- 16
コレはプレーンシフォン。
抹茶orコーヒーを入れない場合はこんな感じです☆ - 17
成功するのに一番ポイントになるのはメレンゲです。つやつやして固いメレンゲが出来たらバッチリです☆焼く前の生地はしっかりしてますが、焼いた後はしっとりふわふわです♡
コツ・ポイント
・型は伝導率の高いアルミ製のものがオススメです。フッ素加工などがされているものは避けて下さい。生地が膨らまない原因になります。・卵は新鮮な新しい白身がしっかりしたものを使うと失敗しにくくなります。卵白にレモン汁を加えるのは、分離を抑えるためです。尚、金属製のボウルごと冷凍庫で冷やすことで、メレンゲがきれいに作れます。・お湯を使うことで、砂糖が解けやすくなり、生地と混ざりやすくなります。
似たレシピ
-
-
ほんのり抹茶香♪抹茶マーブルシフォン♪ ほんのり抹茶香♪抹茶マーブルシフォン♪
抹茶をマーブルにすることで苦みを抑えた食べやすい抹茶シフォンになってます♪切った時のマーブル状の模様を楽しんで下さい♪ 京たまご -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ