作り方
- 1
★ペースト★
さつまいもの皮をむき水にさらしてあくをぬく。(きれいな色に仕上げたい場合は分厚めにむく。) - 2
水を切りたっぷり水を入れた鍋に入れゆでる。柔らかくなったらそのままゆで汁と一緒にマッシュする。
- 3
砂糖とスキムミルクを入れなめらかになるまで混ぜる。ミルサー。フープロ等使うと楽。
- 4
★ケーキ★
全部の材料をボールに入れ混ぜて型にいれ180度のオーブンで30分焼いたらできあがり。 - 5
荒熱が取れたらラップし冷蔵庫に入れ次の日以降が全体がしっとりしておいしい♪焼きたてはおかららしくぼそぼそとしてます(汗
- 6
トップにグラニュー糖・バター等かけて焼くとおいしいw
コツ・ポイント
なんとなくですが豆腐は絹ごしのほうがいいと思います。しっとりなめらかにするには若干豆腐>おからに。レーズンとか胡桃とかは多めのほうがやっぱりおいしいですw
似たレシピ
-
-
-
-
おから&薩摩芋のビーガンケーキ☆ おから&薩摩芋のビーガンケーキ☆
小麦粉・牛乳・卵無し…グルテンフリーの朝ご飯。しっとりモチモチの食感に、ドライフルーツとシナモンの香りがアクセント。 okuma(3_9) -
-
じゃがいもとさつまいものしっとりケーキ じゃがいもとさつまいものしっとりケーキ
ノンオイルなのにしっとり。お砂糖控えめでちょうどよい甘さのケーキです。おからが少し余ったときにもどうぞ。 verdad* -
炊飯器で薩摩芋+豆腐+大豆粉のケーキ 炊飯器で薩摩芋+豆腐+大豆粉のケーキ
小麦粉、卵、バター、砂糖不使用のしっとり優しい味のケーキです。砂糖のかわりにラカンカ使用!糖質制限やダイエットにも♪ カティー豆腐女子 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22631541