なすの大葉味噌炒め

るる子
るる子 @cook_42936373

炒めたなすに甘口の大葉味噌を絡めました。夏にさっぱりとご飯がすすみます。

このレシピの生い立ち
大葉を沢山頂いて、保存の為に味噌と合わせてみました。その味噌を使ってなすを炒めただけ。

なすの大葉味噌炒め

炒めたなすに甘口の大葉味噌を絡めました。夏にさっぱりとご飯がすすみます。

このレシピの生い立ち
大葉を沢山頂いて、保存の為に味噌と合わせてみました。その味噌を使ってなすを炒めただけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 4本
  2. 植物油 大さじ1
  3. 大葉味噌(作りやすい分量)(レシピID :22635212
  4. 玄米味噌 50g
  5. 白味噌 50g
  6. 練り胡麻(白) 大さじ1
  7. 大葉 10枚

作り方

  1. 1

    始めに大葉味噌を作ります。
    玄米味噌、白味噌、練り胡麻をよく混ぜ合わせます。
    みじん切りの大葉も混ぜます

  2. 2

    小鍋で少し水分を飛ばすように加熱します。
    これで大葉味噌の出来上がり!
    このままご飯に乗せても旨い♪

  3. 3

    なすを乱切りにして、植物油で火が通るまで炒め、大葉味噌を適宜加えて味をつけます。
    上に大葉の千切りを飾っても。

コツ・ポイント

なすは、アクが出るので切ったらすぐに炒めること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るる子
るる子 @cook_42936373
に公開
*つくれぽをしてくださった皆さま、ありがとうございます。COOKPAD復活しようと努力中です。暫くはコメント無しの掲載、お許しください*元保護ねこ4匹。18年生きた黒ねこさんは8月に虹の橋へ。夫もいなくなり一人娘は栃木へ嫁ぎ、すっかり老後の生活です。イトオテルミー(温灸)療術師やってます。美肌効果、免疫力アップその他様々な健康効果あり♪老人介護にもとっても頼もしいツールです。
もっと読む

似たレシピ