なす・大葉の味噌炒め☆

ポワロン @cook_40044520
なすと、大葉を味噌で炒めました〜♡大葉の香りでさっぱり美味しくなってます♪2012.8.22レシピ変更しました。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で大葉がたくさん採れました!夏が旬のなすとコラボしてみました。
なす・大葉の味噌炒め☆
なすと、大葉を味噌で炒めました〜♡大葉の香りでさっぱり美味しくなってます♪2012.8.22レシピ変更しました。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で大葉がたくさん採れました!夏が旬のなすとコラボしてみました。
作り方
- 1
なすは好きな形に切って、水にさらしておく。大葉は洗って細切りにしておく。
- 2
◯の調味料を混ぜておく。
- 3
なすの水気をしっかり拭き取る。
フライパンに油をしいて、なすを炒める。焦げ目がついたらひっくり返す。 - 4
蒸す用の調味料を加えて蒸す。
- 5
なすの両面がこんがりしたら、◯の調味料を加えて炒める。水気がなくなってきたら、大葉を加えさらに炒めたら、完成☆
- 6
使用した味噌は、信州味噌です。だしは入ってなくて、少し甘めです。
- 7
2012.8.22、レシピに水を加えました。印刷して下さったかた、MYフォルダに入れて下さった方、すみません。
コツ・ポイント
味噌は種類によって塩加減が違いますので、少量の味噌から調節してみて下さい。炒める際にさらに味噌を加える場合、少量の料理酒でのばしてから使うと混ぜやすいです。5で調味料を加える際は、はねることもあるので気をつけて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17598156