夏の常備食&美肌食?!夏野菜の煮込み

natanapo
natanapo @cook_58126470

オリーブオイルと夏野菜は最高の相性!作り置きして冷蔵庫で冷やしておきます。今注目のオメガ3が豊富な鮭も入れてますーw
このレシピの生い立ち
最近暑くて食欲がわかないけど肌がカサカサになるのは嫌なので常備食として作ってみましたw

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. トマトの水煮缶 1缶
  2. シエロエクストラバージンオリーブオイル 大さじ1
  3. 玉ねぎ 小2玉
  4. なす 2本
  5. ブロッコリーの茎の部分 1本分
  6. きのこ(エノキエリンギなど) 1パック分
  7. 2切
  8. しょうが・にんにく 各1片
  9. カレー粉 少々
  10. 小さじ1
  11. 小さじ1
  12. お好み焼きソース・オイスターソース 各小さじ1/2
  13. チリソースもしくはケチャップ 小さじ2

作り方

  1. 1

    生姜・にんにくはみじん切り・玉ねぎをくし切り・なすとブロッコリーの茎・きのこは小さめの一口大に切る。

  2. 2

    オリーブオイルを鍋で熱し生姜・にんにくを入れ香りを出し玉ねぎ・ブロッコリーをしんなりするまで炒めてからなすを入れる。

  3. 3

    酢を入れ酸味を飛ばしてからトマト缶と調味料を入れてしばらく煮込む。

  4. 4

    全体が馴染んできたらキノコを入れ鮭を乗せる。10分ほど煮込んで火を止め蓋をしたまま冷ます。

  5. 5

    鮭の身をほぐし全体を混ぜ冷蔵庫に冷やしておく。

コツ・ポイント

1日位置いたほうが全体の味が馴染んでおいしいです。トマトソースとして冷たいパスタにかけてもよし!バターライスにかけてもよし!そのまま食べてもよし!w 野菜はピーマンやパプリカを使えば彩りもきれいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

natanapo
natanapo @cook_58126470
に公開
できるだけヘルシーかつ低カロリー!そしてもちろん節約しなくては意味がない!を日々自分に言い聞かせている生活の中で見つけた簡単いい加減なレシピ集・・・デス。
もっと読む

似たレシピ