オイっ酢!牛ときのこのオイバルサミコ炒め

みつぞう
みつぞう @mitsu_zou

ごはんダョ!全員集合☆
「オイ」スターソースとバルサミコ「酢」を混ぜるだけで味付けが完成♪ほんのり甘酸っぱくしょっぱ辛い味は、ワインにも炊きたてご飯にも合うミラクル味。黒胡椒たっぷりでどうぞ!
このレシピの生い立ち
●ぶどうから作られるバルサミコ酢を、赤ワイン代わり牛肉と合わせてみたのがきっかけです。赤ワインを使うより香りがあり、煮詰まることでぎゅっと甘みが感じられておいしいです。●この甘みのおかげで、調味料にお砂糖やみりんは必要なし!下味さえつけておけば、あとはオイスターソースとバルサミコ酢だけで味が決まります。

オイっ酢!牛ときのこのオイバルサミコ炒め

ごはんダョ!全員集合☆
「オイ」スターソースとバルサミコ「酢」を混ぜるだけで味付けが完成♪ほんのり甘酸っぱくしょっぱ辛い味は、ワインにも炊きたてご飯にも合うミラクル味。黒胡椒たっぷりでどうぞ!
このレシピの生い立ち
●ぶどうから作られるバルサミコ酢を、赤ワイン代わり牛肉と合わせてみたのがきっかけです。赤ワインを使うより香りがあり、煮詰まることでぎゅっと甘みが感じられておいしいです。●この甘みのおかげで、調味料にお砂糖やみりんは必要なし!下味さえつけておけば、あとはオイスターソースとバルサミコ酢だけで味が決まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛薄切り肉または小間切れ        (価格の安い、赤身のもの) 200g
  2. エリンギ 100g
  3. 舞茸 150g
  4. ●オイスターソース 大さじ2
  5. ●バルサミコ酢 大さじ2
  6. 大さじ1
  7. 塩・胡椒 各少々
  8. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    主な材料です。エリンギは長さを半分に切って縦に裂き、舞茸は食べやすい大きさにほぐしておきます。

  2. 2

    牛肉は大きければ一口大に切ります。酒をもみこみ、更に塩と胡椒をもみこんで下味をつけます。

  3. 3

    オイスターソースとバルサミコ酢はあらかじめ混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、肉をいためます。

  5. 5

    肉の色が8割方変わったら、エリンギと舞茸も加えていため合わせます。

  6. 6

    肉の色が完全に変わり、エリンギと舞茸がしんなりしたら、合わせておいた3を注いで全体に煮絡めます。

  7. 7

    胡椒をふって完成です。黒胡椒たっぷり☆がおススメです。

コツ・ポイント

●オイスターソースはとろみがあるので、あらかじめバルサミコ酢となめらかになるまで混ぜ合わせておいて下さい。●黒胡椒の香りが相性良し、です。あれば胡椒は黒胡椒をおススメします。●赤身の肉を使い植物油で炒めるので、冷蔵庫で保管しても油が白く固まりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みつぞう
みつぞう @mitsu_zou
に公開
つくれぽに「お返事が書ける」機能が戻ってる!いただいた過去れぽに今更ではありますがお礼を少しずつお伝えして参ります。皆様、ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ