ピーマンの甘辛炒め

るる子 @cook_42936373
チリメンジャコを炒め合わせる代わりにマクロビ仕様で油揚げを使いました。
このレシピの生い立ち
よくあるチリメンジャコとピーマンを甘辛く炒めたのをマクロビで食べたかったので。
作り方
- 1
ピーマンは、半分に切り長過ぎないようにせん切りにします。種は、取りません。
- 2
油揚げは、3頭分に切り、細く切っておきます。
- 3
フライパンに油を熱し、ピーマンを炒めます。しんなりしたら油揚げも入れて炒めます。
- 4
かさが減ったところで、調味料を加えて水分が少なくなるまで加熱します。仕上げにすりゴマトッピング。
コツ・ポイント
ピーマンは、パプリカタイプの肉厚のものを使いました。1袋3個入り。ダイエット中の方は、植物油を減らしてください。
似たレシピ
-
-
-
ピーマンとじゃこ桜海老の甘辛炒め。常備菜 ピーマンとじゃこ桜海老の甘辛炒め。常備菜
桜海老やちりめんじゃこを使いカルシウムたっぷりの一品ピーマンの食感も楽しめ、白米にも合う甘辛炒めお弁当にも まこさんど -
-
-
コクうま!ピーマンとちくわの甘辛炒め★ コクうま!ピーマンとちくわの甘辛炒め★
ちくわ、ピーマンささっと加えて炒めるだけで、コクのある味わいの炒め物ができちゃいます!お弁当のおかずにもおすすめです★tamari34
-
-
-
-
ピーマンと麩の甘辛炒め♪青椒肉絲風♪ ピーマンと麩の甘辛炒め♪青椒肉絲風♪
ピーマンと麩と油揚げの青椒肉絲風♪甘辛炒めですp(^-^)qピリ辛甘口♪温かいご飯に乗せても美味しいよ(^o^)v くにしゃん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22632848