ピーマンの甘辛炒め

るる子
るる子 @cook_42936373

チリメンジャコを炒め合わせる代わりにマクロビ仕様で油揚げを使いました。
このレシピの生い立ち
よくあるチリメンジャコとピーマンを甘辛く炒めたのをマクロビで食べたかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ピーマン 1袋
  2. 油揚げ 1枚
  3. 植物油 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは、半分に切り長過ぎないようにせん切りにします。種は、取りません。

  2. 2

    油揚げは、3頭分に切り、細く切っておきます。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、ピーマンを炒めます。しんなりしたら油揚げも入れて炒めます。

  4. 4

    かさが減ったところで、調味料を加えて水分が少なくなるまで加熱します。仕上げにすりゴマトッピング。

コツ・ポイント

ピーマンは、パプリカタイプの肉厚のものを使いました。1袋3個入り。ダイエット中の方は、植物油を減らしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

るる子
るる子 @cook_42936373
に公開
*つくれぽをしてくださった皆さま、ありがとうございます。COOKPAD復活しようと努力中です。暫くはコメント無しの掲載、お許しください*元保護ねこ4匹。18年生きた黒ねこさんは8月に虹の橋へ。夫もいなくなり一人娘は栃木へ嫁ぎ、すっかり老後の生活です。イトオテルミー(温灸)療術師やってます。美肌効果、免疫力アップその他様々な健康効果あり♪老人介護にもとっても頼もしいツールです。
もっと読む

似たレシピ