冷凍おくら

arare* @arare118
おくらを、ひと手間かけて冷凍しておけば、すぐ食べられます。お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
母は”育てたおくら”をたくさん冷凍しています。
作り方
- 1
おくらは、きれいに洗い、ゆでて薄切りにする。
- 2
①のおくらを、かつおぶしと合わせる。
- 3
お好きな量を小分けし・・・
ラップ、またはビニール袋、ジップロックなどに入れ冷凍する。
コツ・ポイント
すぐに解凍できます。だししょうゆなど・・・お好きな調味料をかけて食べてください。小さく小分けしておけば、お弁当にも使えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に!冷凍OK!おくらのおかかあえ お弁当に!冷凍OK!おくらのおかかあえ
お弁当にぴったりの冷凍保存できるおくらのおかかあえです。冷凍のままお弁当にいれて自然解凍で☆子供の夏休みのランチにも! ぺんぺんママ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22632943