白菜と肉だんごのスープ煮。くずきり入り

ちぇりりん
ちぇりりん @cook_58094910

肉だんごと白菜の中華風スープ煮です。
くずきりがいい感じにスープを吸ってます。
このレシピの生い立ち
肉だんご入りスープにたまたまあったくずきりを入れたら、家族に好評だったため、くずきりは必須になりました。
「くずきり」の人気検索で1位になりました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚ひき肉 200g
  2. ネギ 1/2本
  3. 白菜 3~4枚
  4. くずきり 適当
  5. 煮汁
  6. 500cc
  7. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1
  9. しょうゆ 大さじ3
  10. 大さじ1
  11. ごま 大さじ1
  12. 調味料A
  13. 小さじ1/2
  14. 大さじ1
  15. しょうゆ 大さじ1
  16. しょうがすりおろし 1片分
  17. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    ネギはみじん切り、白菜は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    豚ひき肉に調味料Aとみじん切りにしたネギを混ぜ、よく練る。
    一口サイズの肉だんごにする。

  3. 3

    煮汁の材料のごま油以外を全ていれ煮立て、白菜、くずきり、肉だんごを入れて、煮る。

  4. 4

    最後にごま油を足し、一煮立ちさせて、出来上がり。

コツ・ポイント

肉だんごは、しっかり練ってだんごにします。
くずきりは乾燥のものも生のものもそのまま鍋に直接入れて煮ます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちぇりりん
ちぇりりん @cook_58094910
に公開
ワーキングママ歴20年以上。毎日遅くまで仕事だけど、どんなに忙しくてもお料理は頑張りたい。平日は朝、夕飯作ってから出勤!休みの日には、大好きなパンやお菓子を作っては、会社に持っていって、部下に無理やり食べさせてます。(^^;;我が家の味付けは基本的に薄味なので、煮物レシピは、お好みで調整してくださいね。
もっと読む

似たレシピ