くるくるフレンチトースト

ぴよママ11
ぴよママ11 @cook_40037552

子供が食べやすい一口サイズの可愛いフレンチトーストです♪

このレシピの生い立ち
レシピID:22636845くるくるサンドイッチを作ったときに、フレンチトーストにも出来るんじゃないかと思ってやってみました。

くるくるフレンチトースト

子供が食べやすい一口サイズの可愛いフレンチトーストです♪

このレシピの生い立ち
レシピID:22636845くるくるサンドイッチを作ったときに、フレンチトーストにも出来るんじゃないかと思ってやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン(8枚切or サンドイッチ用 2枚
  2. 1個
  3. 牛乳 大1
  4. 砂糖orジャム 適量
  5. バター 大1
  6. メイプルシロップ お好み
  7. 楊枝 10本

作り方

  1. 1

    卵と牛乳と砂糖大1を混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    8枚切の場合、耳を切り落とします。
    パンに砂糖(三温糖やブラウンシュガーの用に色のついたもの)やお好みのジャムを塗ります。

  3. 3

    端からくるくると巻いていき、楊枝で五カ所止めます。

  4. 4

    楊枝と楊枝の間を切ります。

  5. 5

    1の卵液につけます。

  6. 6

    バターを入れたフライパンを熱し、5のパンを入れて焼いていきます。
    両面や側面を焼き色がつくように卵に火を通していきます。

  7. 7

    左から、楊枝に一個さしたものと2個さしたものと、楊枝を取ったものです。
    お好みでメイプルシロップや粉砂糖をかけて食べてください。

コツ・ポイント

パンに塗る砂糖やジャムは、巻いたときにくるくるした模様がわかるように色の濃いものがいいと思います。
楊枝は、巻き終わりにさしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴよママ11
ぴよママ11 @cook_40037552
に公開
凝った料理を作るのも好きだけど、普段の料理は簡単で美味しいのがベストだと思っています。冷蔵庫にあるものでパパッと作れるような料理のレパートリーを増やしたいなと思っています。
もっと読む

似たレシピ