夏野菜の海老クリームパスタ

宮古島温泉の塩
宮古島温泉の塩 @cook_40034571

市販のえびクリームソース(レトルトパック)を使いました(^-^) 簡単で美味しいのでお試し下さい♪
このレシピの生い立ち
温泉の塩で茹で上げたパスタにハマリよくパスタを食べたくなるので作ります♪

夏野菜の海老クリームパスタ

市販のえびクリームソース(レトルトパック)を使いました(^-^) 簡単で美味しいのでお試し下さい♪
このレシピの生い立ち
温泉の塩で茹で上げたパスタにハマリよくパスタを食べたくなるので作ります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 海老ブラックタイガーを使用) 6匹ほど
  2. なす 1本
  3. ズッキーニ 1本
  4. ニンニク 1片
  5. 鷹の爪 1本
  6. 温泉の塩 適量
  7. パスタ 2人分

作り方

  1. 1

    海老は殻を外し、脊ワタを取り除きます。
    なすとズッキーニは縦半分に切り、半月切りにしておきます。

  2. 2

    ニンニクはみじん切りにし、フライパンにオリーブオイルを入れ数分火をつけず置きます。

  3. 3

    2.のフライパンを弱火にし鷹の爪、1.の材料を入れ炒めます。一撮み程度、塩を振り味を整え、なすがしんなりしてきたら市販のソースを加え完了です。

  4. 4

    パスタはたっぷりのお湯で茹で上げます。 3.のソースと絡めるので気持ちいつもより少し固めに茹でるといいと思います。

  5. 5

    4.の茹で上がったパスタと3.のソースをフライパン中でよ~く絡ませたら出来上がりです。

コツ・ポイント

なす→ズッキーニ→海老の順に炒めるとなすはしんなり、ズッキーニは食感が残り、海老は固くならずいいですよ♪
パスタを茹でる際はたっぷりのお湯に「温泉の塩」のような自然塩を入れ茹で上がるとパスタが艶やかに美味しく茹で上がります*^▽^*

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宮古島温泉の塩
宮古島温泉の塩 @cook_40034571
に公開
亜熱帯気候の美しい珊瑚礁に囲まれた島、宮古島の唯一の天然温泉から鉄分豊富な健康塩ができました。病院食にも使われている健康塩を使ったお料理を紹介しています。簡単、お手軽に作れるお料理♪をモットーに作ってます。
もっと読む

似たレシピ