和風スパゲティ
具はいろいろ変えてもいいかも◎タマネギ入れたり、水菜も合いそう!
このレシピの生い立ち
自分ちで採れた茄子を使って料理をしたくて。
作り方
- 1
スパゲティの準備を同時進行で始める。
ゆで汁は後で使うので少し残しておく。 - 2
茄子を7ミリ程度の幅で切って水に浸けておく。
しめじは石づきを取り裂いておく。 - 3
ベーコンも7ミリ程度に切っておく。
ニンニクはスライス。
唐辛子も3ミリ程度にカット。
小口ネギも3ミリ程度にカット。 - 4
フライパンにごま油を引き、ニンニクと唐辛子を入れてから火をつける。
弱火でじっくり香りと辛みを出していく。 - 5
ニンニクの香りが出たらベーコンを入れる。ベーコンがいたまったらしめじと茄子を入れて炒め火が通ったら、ツナを入れる。
- 6
酒を回し入れ塩こしょうで軽く味付けする。
- 7
スパゲティをフライパンの中に入れ、ゆで汁を少し加え具とスパゲティを合わせる。
- 8
麺つゆをまわしかけ味付けをする。
味を見ながら麺つゆや塩、こしょうの量を調整して出来上がり◎ - 9
皿に盛って小口ネギをふりかける。
あれば、きざみ海苔もかけて◎
コツ・ポイント
すみません。いつも量がちょっと適当。。。
でも、美味しかったから。。。
似たレシピ
-
-
簡単☆ねぎ・きのこ・ツナの和風パスタ☆ 簡単☆ねぎ・きのこ・ツナの和風パスタ☆
混ぜるだけで簡単パスタ☆具材を変えても美味しく出来ちゃいます♪和風なのに、バターの風味が美味しい(*^-^*)にゃたりー
-
-
-
-
-
*ナスとベーコンと水菜の和風パスタ* *ナスとベーコンと水菜の和風パスタ*
水菜でさっぱりいただける和風パスタ。和風なので水菜の代わりにネギや海苔でも◎唐辛子を入れてパスタに辛味をつけても◎ puhimesu -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22634306