山芋と卵のとろとろ・ふんわりうどん

aya-15 @cook_58089156
半熟の卵と山芋で口当たりのなめらかなうどんです。
れんげでつゆをすくいながら召し上がれ。
このレシピの生い立ち
山芋と卵のすまし汁を良く作るので、うどんに応用してみました。
山芋と卵のとろとろ・ふんわりうどん
半熟の卵と山芋で口当たりのなめらかなうどんです。
れんげでつゆをすくいながら召し上がれ。
このレシピの生い立ち
山芋と卵のすまし汁を良く作るので、うどんに応用してみました。
作り方
- 1
鍋に水を入れ、お湯を沸かし始める。
山芋をすりおろし、卵を割り入れてかき混ぜておく。 - 2
湯が沸いたらうどんの麺を入れる。4分半程ゆでる。
- 3
時間がきたら、箸か網じゃくしを使ってうどんのみどんぶりに移す。
コンロの火はそのまま消さないでおく。 - 4
鍋に残ったゆで汁につゆを加える。軽くかき混ぜたら1で用意した山芋を入れる。
- 5
再沸騰してから5秒程ふつふつと煮た後、うどんにかけて出来上がり。お好みで刻みネギをぱらりと。
コツ・ポイント
私はうどんの麺は堅めが好きなので、ゆで時間を4分半にしました。柔らかめがお好きな方は5分に伸ばして下さい。
似たレシピ
-
-
-
卵と長芋のあんかけうどん(ご飯) 卵と長芋のあんかけうどん(ご飯)
10分でできる!めんつゆ使用、卵と長いもがあればOK★うどんにつゆが絡んでうま♪ごはんも美味!2011.1.25話題入り *hanacafe* -
-
-
春らしく♪菜花の卵とじうどん 春らしく♪菜花の卵とじうどん
菜花のほろ苦さが春を感じるうどんです。鰹だしが香る美味しいつゆなので、卵とじが美味しくなります♪菜花の緑と卵の黄色で見た目も春らしいうどんになりました。 さとみわ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22634529