マクロビ:玄米巻き寿司

るる子 @cook_42936373
梅ごぼう、干し大根と高野豆腐の煮物、塩煮にんじん??どっかで見たことあるレシピだよん?寄せ集めのマクロビ巻き寿司♡
このレシピの生い立ち
今までのレシピの寄せ集めでお寿司が出来るかも?!
マクロビ:玄米巻き寿司
梅ごぼう、干し大根と高野豆腐の煮物、塩煮にんじん??どっかで見たことあるレシピだよん?寄せ集めのマクロビ巻き寿司♡
このレシピの生い立ち
今までのレシピの寄せ集めでお寿司が出来るかも?!
作り方
- 1
ご飯を炊きます。蒸らし時間が終わったら、すぐに梅酢と柚子酢を加えて切るように混ぜます。
- 2
梅ごぼう、干し大根と高野豆腐の煮物、塩煮にんじんをそれぞれのレシピにそって用意します。青味の野菜を茹でておきます。
- 3
巻き簾に海苔を置き、ご飯を1/4乗せます。手前はギリギリに置き向こう側は2cmくらいあけておきます。
- 4
それぞれの具を食べやすい太さに切って、すし飯の上に乗せ手前から具が落ちないように巻き込みます。
- 5
しばらく置いて、海苔が締まってから食べやすい大きさに切り分けます。
コツ・ポイント
梅ごぼうは、普通の太さなら1/4に縦に切ります。
高野豆腐は、切らないでそのままの大きさで煮て、巻く時に切ります。
人参は、切った後のごぼうと同じくらいの太さに切って煮ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ピーナッツバターとたくあんの巻き寿司 ピーナッツバターとたくあんの巻き寿司
ピーナッツバターのマクロビ巻き寿司!小池田マヤ『令和の家政婦さん』に登場するメニューの再現レシピを、我が家流にアレンジしましたユニークな組み合わせだけど、甘辛酸っぱ旨い味のバランスと色んな食感が楽しくて、ついもう一切れと手が伸びます苦手でなければ是非、玄米で作ってください!炊くのが面倒ならパックの玄米でも充分です「く…悔しい…っ ピーナッツバターにこんなマリアージュが…!」と漫画の台詞を再現したくなりますよ tenten -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22635771