お鍋で炊く☆鶏肉の炊き込みごはん

wanaka-tekapo @cook_96311714
お鍋で炊く、シンプルな炊き込みごはんです。お好みで野菜を足しても美味♪
このレシピの生い立ち
シンプルな炊き込みごはんが食べたくて作ってみました。
作り方
- 1
お米をとぎ、ざるにあげて30分以上水を切っておく。
- 2
☆の材料を全て鍋に入れて火にかけ、煮立ったら火を消し、冷ましておく。ここから2合分のだし汁を使います。
- 3
鶏もも肉を食べやすい大きさに切る。1のだし汁が冷めたら、お米を鍋に入れてその中に2合分(360cc)のだし汁を入れる。
- 4
フライパンにごま油を入れて熱し鶏肉の表面に軽く焦げ目がつくまで焼く。塩で軽く下味をつける。(中まで火が通らなくてもOK)
- 5
3のお鍋に4の鶏肉をのせてふたをする。他に具を入れる場合は、ここで一緒にのせます。
- 6
5を火にかけ、沸騰するまでは強火、沸騰してからは弱火で12分炊き、その後10秒ほど強火にしてから火を消し、10分蒸らす。
- 7
炊き上がりはこんな感じです。具とごはんをよく混ぜていただきます♪
コツ・ポイント
材料にはありませんが、今回は冷凍のれんこんも入れてみました。細かく切ったにんじんやしめじなどを2でだし汁を作るときに足しても美味しいと思います。その場合はだし汁が冷めてからざるなどを使って具と汁を分け、汁だけで2合分を計ってください。
似たレシピ
-
-
鍋で炊く✨さつまいもとシメジ炊き込みご飯 鍋で炊く✨さつまいもとシメジ炊き込みご飯
鍋で炊く、簡単炊き込みご飯です✨沸騰させる→弱火で10分→10分蒸らしの3ステップでおいしく炊けます❗️ はるもも♬ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22636026