レンコンの簡単きんぴら♪

ハルフミ @cook_40045633
レンコンは「先の見通しがいように!」とよくお正月料理に登場します。酢ばすや煮もの以外でも レンコンは大活躍。
簡単で美味しいきんぴらです。お試しあれ(^o^)
このレシピの生い立ち
パパ実家の義母が作っていたものです。
義父が歯が悪いのでゴボウのきんぴらよりもレンコンのきんぴらの方が食べやすいと作っていたのを分けてもらったのがきっかけです。
それから我が家でも ゴボウよりレンコンのきんぴらが多く登場するようになりました。
レンコンの簡単きんぴら♪
レンコンは「先の見通しがいように!」とよくお正月料理に登場します。酢ばすや煮もの以外でも レンコンは大活躍。
簡単で美味しいきんぴらです。お試しあれ(^o^)
このレシピの生い立ち
パパ実家の義母が作っていたものです。
義父が歯が悪いのでゴボウのきんぴらよりもレンコンのきんぴらの方が食べやすいと作っていたのを分けてもらったのがきっかけです。
それから我が家でも ゴボウよりレンコンのきんぴらが多く登場するようになりました。
コツ・ポイント
味付けは 基本は全部同量。
でも自分の舌を信じて自分なりに調味料の量を変えてみると良いかもしれません。
実は私もレシピにはきちんと量を書いていますが実際に作っているときは適当な量で作っています。
後は自分の舌を信じるのみです。
ゴボウのきんぴらより子供も食べやすく美味しいです。
しかも1日おくと味がなじんで更に美味しいですよ(^o^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22636770