本命バレンタインに♡ハートのチョコケーキ

たまごろう
たまごろう @cook_58086629

ハート型のスポンジ生地にグランマルニエ入りのチョコレートガナッシュをサンドしました。バレンタインにどうぞ。
このレシピの生い立ち
「ホームケーキ」というケーキ教室で習ったレシピをアレンジしたものです。

本命バレンタインに♡ハートのチョコケーキ

ハート型のスポンジ生地にグランマルニエ入りのチョコレートガナッシュをサンドしました。バレンタインにどうぞ。
このレシピの生い立ち
「ホームケーキ」というケーキ教室で習ったレシピをアレンジしたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15センチハート型
  1. (ココアスポンジ生地)
  2. M3個
  3. きび砂糖 80g
  4. ココア 15g
  5. 薄力粉 75g
  6. 牛乳 15cc
  7. 無塩バター 15g
  8. (シロップ)
  9. 25cc
  10. グラニュー糖 15g
  11. グランマルニエ 5cc
  12. (チョコレートガナッシュ)
  13. スィートチョコレート 180g
  14. 無塩バター 10g
  15. 生クリーム 80cc
  16. グランマルニエ 10cc
  17. アラザンなど飾り 適量

作り方

  1. 1

    下準備。
    薄力粉とココアはあわせてふるっておく。

  2. 2

    18センチ丸型に紙をしいておく。内側にバターを少量塗り、貼り付ける。
    オーブンの予熱を入れておく。

  3. 3

    卵をボウルに割りいれ軽くほぐしたら、砂糖を加え、60度の湯せんで温めながら、ハンドミキサーで混ぜる。

  4. 4

    生地が人肌くらいになったら湯せんからはずし、しっかりと混ぜる。持ち上げた生地でのの字がかけるくらい。最後は低速で一分。

  5. 5

    1の薄力粉とココアを3回に分けていれ、Jの字で切るように混ぜる。

  6. 6

    バターと牛乳は湯せんで溶かし、5の生地を一部入れて混ぜ、大ボウルに戻しつやが出るまでよく混ぜる。

  7. 7

    型に流し込み、下をたたいて空気抜きをし、160度で30分焼く。

  8. 8

    焼き上がりは竹串でチェック。生地がついてこなければok。
    紙をはずし、冷ます。

  9. 9

    スポンジがある程度冷めたら、まずは2-3枚にカットする。竹串をさし、その上を包丁を滑らせるようにカット。

  10. 10

    ハート型に切ります。生地にシロップをしみこませるようにうつ。

  11. 11

    チョコとバターを入れたボウルを湯せんでとかしレンジで1分温めた生クリームを加えて混ぜ荒熱がとれたらグランマニエを混ぜる。

  12. 12

    ガナッシュをふたすくいスポンジに落とし、パレットナイフで薄くのばす。

  13. 13

    2-3枚の生地を重ね、一番上に残ったガナッシュを星型の口金をつけた絞り袋に入れて冷蔵庫で1時間冷やしデコレーションする。

  14. 14

    ピンクのリボンでかわいくね。

コツ・ポイント

グランマルニエはオレンジのリキュールです。なければコアントローやキルシュワッサー(さくらんぼのリキュール)、ラム酒でもOKです。また、スポンジの間に栗の甘露煮を刻んだものをはさんでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまごろう
たまごろう @cook_58086629
に公開
パンやケーキを作るのが大好きな主婦です。季節の食材を使った目にも体にも美味しいお料理を作りたいです。家族は阪神ファンの旦那と2013年生まれのの息子と猫のルル。家族のために美味しいお料理作り頑張るぞ。Instagram bretzen402←のぞいてみてね!
もっと読む

似たレシピ