揚げ餅入り!ピリ辛和風ポトフ♪

momoiromomo
momoiromomo @cook_40034644

身体も心も温まる、和風味のポトフ。ピリ辛味が食欲をそそります。揚げ餅を入れてコクもプラス。最後に大根おろしをかけていただきます♪
このレシピの生い立ち
お餅をいただいたのですが磯辺焼き以外に何かないか??と、考えました。いつもの和風ポトフに入れたら、揚げ餅から出る油がコクを出してくれてとってもおいしかったです!

揚げ餅入り!ピリ辛和風ポトフ♪

身体も心も温まる、和風味のポトフ。ピリ辛味が食欲をそそります。揚げ餅を入れてコクもプラス。最後に大根おろしをかけていただきます♪
このレシピの生い立ち
お餅をいただいたのですが磯辺焼き以外に何かないか??と、考えました。いつもの和風ポトフに入れたら、揚げ餅から出る油がコクを出してくれてとってもおいしかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. にんじん 1/2本
  2. レンコン 半節
  3. まいたけ 一房
  4. ごぼう 1/2本
  5. 鶏肉 100g
  6. ウィンナーソーセージ 3本
  7. 3個
  8. 大根おろし 大さじ5
  9. 大根の葉 適量
  10. ~スープ~
  11. 4カップ
  12. 40ml
  13. しょうゆ 50ml
  14. 砂糖 大さじ1
  15. 小さじ2
  16. みりん 大さじ1
  17. 和風だしの素 大さじ1
  18. 鷹の爪 2~3本
  19. 生姜 一片

作り方

  1. 1

    4等分したお餅を揚げます。くっつかないように注意して揚げてください。揚げたら油をきっておきます。

    揚げるのが面倒な時は多めに油をひいたフライパンで焼いてもOKです!

  2. 2

    鍋にサラダオイルをひいて一口大に切った鶏肉を焼きます。焼き色が付いたら裏返し、みじん切りにした生姜、鷹の爪を加えさらに焼きます。

  3. 3

    2の鍋に水、和風だしの素を入れます。
    煮立つまでに野菜を切っておきます。

  4. 4

    スープの材料を入れ、にんじん、レンコン、ごぼうを入れしばらく煮ます。
    ごぼうが柔らかくなったらウィンナー、まいたけを入れしばらく煮込みます。

  5. 5

    塩コショウで味を調えたら最後に刻んだ大根の葉を入れ、しんなりしたらお餅を入れた器に盛ります。

  6. 6

    食べる直前に大根おろしを入れて、さぁ、召し上がれ~♪

コツ・ポイント

お餅と大根おろしが入るので、少し濃い目の味付けがいいと思います。分量は薄目にしてあるのでお好みで足してください。
辛いのがお好きな方は鷹の爪を多く入れても。私は4~5本入れますが、結構キマスっ!
ウィンーナーソーセージは入れても入れなくてもいいのですが、入れるといい塩味が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
momoiromomo
momoiromomo @cook_40034644
に公開
koumamaこと、 momoiromomoです******** 2007年7月生まれの男の子を子育て中~育児のストレスはお料理で発散! 新しいレシピを研究中です~^-^+
もっと読む

似たレシピ