シンプル味噌煮込みうどん

ポニートミー @cook_40075779
寒くなると食べたくなる味噌味のおうどんです。身体もポカポカです☆
このレシピの生い立ち
味噌味のうどんが大好きで、作ってみました。あごだしは何にでも使えて、一袋あると重宝します☆
シンプル味噌煮込みうどん
寒くなると食べたくなる味噌味のおうどんです。身体もポカポカです☆
このレシピの生い立ち
味噌味のうどんが大好きで、作ってみました。あごだしは何にでも使えて、一袋あると重宝します☆
作り方
- 1
このだしは、中身をだしても使えますよ~。すごく重宝します。
- 2
豚肉とネギ、大根は食べやすい大きさに切り、ごま油(分量外)で軽く焼く。
- 3
お湯にだしを入れ、だし汁を作っておく。そこに、2とえのきを裂いて入れる。
- 4
豚肉の色が変わったら、アクを取り、味噌とお酒を入れ味を調える。
- 5
うどんを入れ、煮立ったらよそって薬味をかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
豚汁風のおうどんです。ごま油で焼いた豚肉から良い味がでます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
名古屋名物☆元祖☆味噌煮込みうどん☆ 名古屋名物☆元祖☆味噌煮込みうどん☆
八丁味噌で作る名古屋グルメ。寒くなると食べたくなります☆濃厚なコクと旨味は八丁味噌の特徴ですね☆ 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22637458