甘さ倍増☆お酒でふっくらレーズンパン

good_fortune @cook_40033683
ホームベーカリー使用。レーズンパンに、タカラ料理のための清酒を入れてみました。驚くほど、レーズンが甘くなり、パンもふっくら~♪ いつもと違う、レーズンパンを、是非、試してみてくださいね☆
このレシピの生い立ち
お酒入りのパンを食べてみたくなり・・・。
甘さ倍増☆お酒でふっくらレーズンパン
ホームベーカリー使用。レーズンパンに、タカラ料理のための清酒を入れてみました。驚くほど、レーズンが甘くなり、パンもふっくら~♪ いつもと違う、レーズンパンを、是非、試してみてくださいね☆
このレシピの生い立ち
お酒入りのパンを食べてみたくなり・・・。
作り方
- 1
ホームベーカリーに、材料をセットし、1次発酵までする。
- 2
パン生地を16等分する。きれいな面を出して丸め、閉じ目を下にして、ラップをかけ、20分ほど置いておく。
- 3
手でペタンとつぶし、きれいな面をだしてまた丸める。
閉じ目を下にして天板に並べ、ラップをかけて2次発酵。(オーブンの発酵機能で20分~30分)
ひとまわり大きくなったら、発酵終了。 - 4
溶き卵に少量の酒を加え、ハケでパンに塗る。
あらかじめ180度~190度に予熱しておいたオーブンで、約12分焼く。時間は、焼色を見て調整して下さい。
コツ・ポイント
お酒を80ccにすると、さらにレーズンが甘くパンもふっくら。
でも、お酒の香りがけっこう強いです。
反対に30ccだと、ほとんどお酒の香りがなく、ふっくら加減も普段とあまり変わらないような気がします。
レシピの50ccは、お酒の香りはあまり出ませんが、レーズンの甘みとふっくら加減が程よくでました。
個人的には、もう少しお酒が多くても良いかな~♪
お好みで、お酒の量をかえてみてくださいね☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
手捏ね レーズンパン(ベーシックレシピ) 手捏ね レーズンパン(ベーシックレシピ)
レーズンを入れたりチョコチップを入れたり☆プレーンにしてソーセージのせても美味です!(こねる作業が苦手ならHB任せも○) BakeryYuki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22637960