さっぱり揚げ餅

智美
智美 @cook_42924357

お正月にたくさん残ってしまったお餅。。捨てるのはもったいないけど、食べるのにももう飽きちゃったし・・・という方に是非おすすめしたいお餅の簡単レシピ☆ミ
このレシピの生い立ち
数年前に何かの雑誌で見たのか誰かに教えてもらったのかすっかり忘れてしまったのですが、お餅を揚げて大根おろしとお醤油をかけて食べるというのを覚えていました。で、今年お餅が大量に余ってしまい持て余していたところにそのレシピを思い出したので作ってみることにしました。それで、なんとなく大根おろしとお醤油だけでは物足りないので大葉とすだちをトッピング!更にさっぱりと美味しく出来上がりました☆

さっぱり揚げ餅

お正月にたくさん残ってしまったお餅。。捨てるのはもったいないけど、食べるのにももう飽きちゃったし・・・という方に是非おすすめしたいお餅の簡単レシピ☆ミ
このレシピの生い立ち
数年前に何かの雑誌で見たのか誰かに教えてもらったのかすっかり忘れてしまったのですが、お餅を揚げて大根おろしとお醤油をかけて食べるというのを覚えていました。で、今年お餅が大量に余ってしまい持て余していたところにそのレシピを思い出したので作ってみることにしました。それで、なんとなく大根おろしとお醤油だけでは物足りないので大葉とすだちをトッピング!更にさっぱりと美味しく出来上がりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切り餅 4~5個
  2. 大根おろし 1/2本分
  3. 大葉 10枚
  4. すだち 1個
  5. 醤油 適量
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    切り餅を半分にカットして食べやすい大きさにする。(もちろん切り餅じゃなくてお餅なら丸餅でも何でもOK!)

  2. 2

    大葉を千切りにし、すだちを横半分にカット、大根おろしの水分を適度に絞っておく。

  3. 3

    揚げ油を大きめのフライヤーやフライパンに入れ160℃に熱したら、お餅を入れて時々引っくり返しながら狐色になるまで揚げる。

  4. 4

    こんがりと揚がったら、キッチンペーパーなどにのせ、よく油を切って皿にもり、上にたっぷりの大根おろし、大葉をのせて、醤油を回しかけ、脇にすだちを添えて出来上がり!

コツ・ポイント

お餅は揚げるとどんどん膨らんでくるので、大きめのフライヤーもしくはフライパンで揚げるのがポイント(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
智美
智美 @cook_42924357
に公開
美味しぃ~アイディアが浮かんだ時に不定期にアップ❤
もっと読む

似たレシピ