作り方
- 1
しょうがは細いせん切りにする。キャベツは芯を取って一口大にちぎる。
- 2
ボウルにキャベツ、しょうが、塩を入れ、よく混ぜてしんなりするまでおく。水気を軽くきって、できあがり!
- 3
コツ・ポイント
しょうがは多めが美味しいです。これからの季節はぜひ春キャベツで作ってみてください^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
レモンと生姜で◆キャベツ浅漬け◆サッパリ レモンと生姜で◆キャベツ浅漬け◆サッパリ
簡単◆時短◆もう一品にすぐできる◆レモンとしょうがでサッパリ味。もりもり沢山食べれます。キャベツの消費にどうぞ! MORIYABAR -
麺つゆで簡単!!キャベツの浅漬け生姜風味 麺つゆで簡単!!キャベツの浅漬け生姜風味
市販の麺つゆをキャベツの千切りにかけて、重しを乗せるだけ!!チョー簡単にさっぱり生姜風味の浅漬けが出来ました。 焼肉部 -
-
-
☆キャベツのしそ浅漬け☆Ψ(‾∇‾)Ψ ☆キャベツのしそ浅漬け☆Ψ(‾∇‾)Ψ
キャベツをもりもり食べたい時はコレコレ♪さっぱり~しそ風味で胃にも優しい(*´∇`*)超簡単だから是非作ってみて♪HIROっさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22638328