クリスマスデザートに☆シューツリー☆

たまごろう
たまごろう @cook_58086629

シュー生地を三角に搾り出して焼き、間にクリームをはさんでツリーに見立てて仕上げます。クリスマスのプチデザートに☆
このレシピの生い立ち
お料理教室のアレンジです。上に乗せるクリームはキルシュ酒を加えた生クリームといちごやブルーベリーなどで飾ってもいいでしょう。

クリスマスデザートに☆シューツリー☆

シュー生地を三角に搾り出して焼き、間にクリームをはさんでツリーに見立てて仕上げます。クリスマスのプチデザートに☆
このレシピの生い立ち
お料理教室のアレンジです。上に乗せるクリームはキルシュ酒を加えた生クリームといちごやブルーベリーなどで飾ってもいいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. (シュー生地)
  2. 牛乳 30cc
  3. ☆バター 20g
  4. ☆塩 ひとつまみ
  5. 薄力粉 22g
  6. M1個分弱
  7. クラッシュアーモンド 小さじ2
  8. (マロンクリーム)
  9. マロンペースト 100g
  10. 生クリーム 100cc
  11. ラム 小さじ1
  12. 栗の甘露煮 2粒
  13. アラザン 小さじ1/2程度

作り方

  1. 1

    ☆印の材料を鍋に入れて火にかけ沸騰させる。火を止めて薄力粉を加え手早く混ぜる。

  2. 2

    再度火にかけ木ベラで生地全体に火を通す。火からおろし、卵を少しづつ混ぜ合わせ固さの調節をする。すくうと三角に落ちるくらい

  3. 3

    3ミリの丸口金をつけた絞り袋に入れて大中小の三角形を絞る。

  4. 4

    クラッシュアーモンドを乗せて180度で7-8分焼く。

  5. 5

    あら熱をとったら一番大きい三角をお皿に乗せる。 ★マロンペーストをボウルでゴムベラでほぐし、クリームを少しづつ加える。

  6. 6

    絞り袋に入れてシュー生地のうえに絞り、重ねて最後に栗の甘露煮の縦割りを乗せアラザンをふる。

  7. 7

    アレンジバージョン。キルシュ酒を加えた生クリームとブルーベリーを飾りました。

コツ・ポイント

シュー生地に卵を加えるときは少しづつ様子を見ながら加えましょう。すくって三角形に落ちるくらいが目安です。M卵1個弱が入ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまごろう
たまごろう @cook_58086629
に公開
パンやケーキを作るのが大好きな主婦です。季節の食材を使った目にも体にも美味しいお料理を作りたいです。家族は阪神ファンの旦那と2013年生まれのの息子と猫のルル。家族のために美味しいお料理作り頑張るぞ。Instagram bretzen402←のぞいてみてね!
もっと読む

似たレシピ